きぐち福祉祭りに参加しました

昨年から招待いただいてる
兵庫県の「きぐち福祉祭り」に参加しました

行はフェリーで
DSC_1224.jpg
新しいオレンジフェリーは本当に綺麗です



今回は朝、ゆっくりなのでデラックスシングルに!
デラックスシングルとシングル、料金が2,000円違いなので
ちょっと余裕がある時はこちらが快適ですね
DSC_1225_2023052821591764f.jpg
ビジネスホテル並み



ちょっと船内散策していたら
バリアフリー浴室なるものが!
DSC_1219.jpg


聴導犬訓練犬エマは私と一緒に乗船
個室内ではケープは外しますが部屋からでる時は必ずケープ着用です
DSC_1226_2023052821592008a.jpg


目覚まし時計は布団に上がってくるので
布団や床にカバー兼、犬用シーツを敷きます
DSC_1227.jpg



お祭り始まりまーす
DSC_1241.jpg


スタッフさんが可愛いディスプレイを作ってくれました
DSC_1229.jpg



福祉施設の物販コーナー
DSC_1235_20230528215943f61.jpg
目玉は1キロ500円の玉ねぎ\(^o^)/


愛ちゃん、エマちゃんの等身大パネルがお出迎え👏👏
DSC_1231.jpg


芦屋消防署の消防車と記念撮影
DSC_1238.jpg



来場者に介助犬・聴導犬のお話をさせていただきました
349224981_822896892777240_8602799515458093194_n.jpg


皆さん真剣に聞いていただき
デモンストレーションにも参加してくれ感謝
350253224_3559787314266791_3087084006538895835_n.jpg




セラピー犬の蘭ちゃんと3ショット
DSC_1246.jpg

チャリティ絵画展 開催中です

第3回チャリティ絵画展 111(ワンワンワン)
5月22日まで開催してます
出展している作品を購入いただくと
その一部が介助犬・聴導犬へ寄付されます

場所;ギャラリー風(銀天街の1本千舟町よりの道)
WEB開催もあり
342225622_1385549902287147_5918079295238109831_n (1)
企画者の長野さんの今年の作品

今年は出展者さんがたくさんいて
皆さん様々な作風で見ごたえあり


運がよければ看板娘に会えます
DSC_1153_202305192009575b7.jpg

感謝の会 開催しました

賛助会員様、支援者様へ
「第2回感謝の会」開催しました

今年の主役は聴導犬ベルとハンナ
DSC_1110.jpg



昨年の参加者より+10名を予測して借りた場所でしたが
2倍の参加者に恵まれ、ボランティアさん達に「椅子が足りません~」と
持参をお願いするくらい・・

予備の椅子があり無事着席
IMG_0003_2023050614565916c.jpg


イベントができず、なかなか販売機会がなかった
チャリティグッズもたくさん買っていただきました
IMG_0004 (2)



1年間の活動報告と裏話
そしてCC犬として卒業したFrankの近況報告もおこないました
IMG_0015_20230506145703b8c.jpg
私の発表の後半は聴導犬ベルの訓練時代や太田さんと試験までの道のり

「実績がない」という理由で本当に色々大変な中
乗り越え頑張ってくれた太田さんとベルがいたから
今があります


太田さんもベルとの思い出を発表
IMG_0048_20230506145849663.jpg
ハンナともこれから沢山の素敵な思い出を作ってくださいね



時間を巻きでやり過ぎて、少し余裕ができたので
私から太田さんへ質問コーナー
「どんな思いを込めてベルの名前をつけましたか?」
「ハンナとの訓練初日の感想は?」
「ハンナと生活で、既にアレンジされている聴導動作はありますか?」

パピーウォーカーさんや関係者、本人が思いを込めて付けた名前と共に
素敵なパートナーと出逢い、良いチームになっていく

会場には2匹の聴導犬、1匹の介助犬、1匹の盲導犬と盲導犬訓練生
IMG_0058_20230506145858be5.jpg
其々にドラマがあり、そこに立ち合えることが育てる側の醍醐味です



聴導犬ベルの功績を労いケーキ進呈
目の前に介助犬ジュリが待機してましたが、よく我慢しました👏
IMG_0065_202305061458585f3.jpg



IMG_0076_20230506145935491.jpg
途中から太田さんに2匹を持ってもらいましたが
こうなりました♡♡


7年間活動を支援していただいている
国際ソロプチミスト松山様より寄付金の授与
IMG_0086 (2)



最後は顧問の首藤洋よりご挨拶
IMG_0091_20230506145901d70.jpg


東京の聴導犬チャンプからベルとハンナにお祝いのお花
IMG_0052 (2)


ペットタクシーアプリコット様から
DSC_1114_202305061456581f1.jpg
華やかな会場となりました


チャンプくんありがとう
DSC_1112_202305061456551f2.jpg



ハンナのパピーウォーカー小澤様より
ご褒美たくさん
IMG_0099.jpg


田村様よりお手製のDLJマーク付き
犬用マット\(^o^)/ イベントで使います
IMG_0098_20230506150224e50.jpg


ボランティアさん、理事の皆さんと
IMG_0094 (2)
支えてくれて本当にありがとうございます

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR