夏休み終わりました。Frankの宿題も終わりました
夏休みいただきありがとうございました
今日からレッスンスタートしました
夏休みの宿題、皆さんは完成しましたか?
Frankは前回、半分まで通り抜けるようになったので
今日から半分だと鳴らさない要素を取り入れながら
通り抜けに導いていきます
「これだ」と思っていた行動にクリッカーが鳴らないと「なぜ?」と反応しますよね
顔が奥に入ったり、顔の向きが右側を向いている時にクリックします
手前の椅子の足ではなく、奥の椅子の足まで顔がいくようになり
通り抜け導くことができました\(^o^)/
クリッカーで上手く成功に導けないのは「鳴らない時間が長い」です
ワンちゃんの小さな変化をキャッチしてクリックを鳴らすと、動きが変わってきます
また、何度やっても同じ所から進まないのはタイミングです
間違った答えを取る「前」にクリックを鳴らしてみましょう