アポロ4回忌

5月8日はアポロ4回忌でした

DSC_1119.jpg
いつもお供えを忘れる飼い主に変わり
今年はルビー&サフィールママがお花を贈ってくださいました
 
皆に愛されて幸せなアポロです

今年の桜

春がきた~ 

桜と犬達2023
338704871_891909935440202_397472564803596062_n.jpg




338305742_949046136270746_8386200287859544477_n.jpg



カメラ目線やっといただけた
339012037_1167846233930249_6950165471873380222_n.jpg



桜並木で撮りたくて朝6時に行きました
339882851_761732612125512_3658793699636588025_n.jpg




DSC_0968.jpg



今年の一番お気に入り
DSC_0966.jpg
愛ちゃんの毛並みが綺麗に撮れたから

夏休み終わりました。Frankの宿題も終わりました

夏休みいただきありがとうございました
今日からレッスンスタートしました

夏休みの宿題、皆さんは完成しましたか?
Frankは前回、半分まで通り抜けるようになったので
今日から半分だと鳴らさない要素を取り入れながら
通り抜けに導いていきます

「これだ」と思っていた行動にクリッカーが鳴らないと「なぜ?」と反応しますよね
顔が奥に入ったり、顔の向きが右側を向いている時にクリックします



手前の椅子の足ではなく、奥の椅子の足まで顔がいくようになり
通り抜け導くことができました\(^o^)/



クリッカーで上手く成功に導けないのは「鳴らない時間が長い」です
ワンちゃんの小さな変化をキャッチしてクリックを鳴らすと、動きが変わってきます
 
また、何度やっても同じ所から進まないのはタイミングです
間違った答えを取る「前」にクリックを鳴らしてみましょう





プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR