エマとウロウロ聴導犬啓発
合同訓練で滋賀県に来ています
訓練まで時間があるのでエマちゃんと聴導犬啓発を兼ねて観光
MIHO美術館にいってきました

受付エントランス

立派な門を抜けて美術館まで500メートルあるそうです

電気カートが入っているので、エマも片道利用しました

トンネルが神秘的


橋を渡って本館です

本館入口

展示物も見応えありましたが建物や庭園も見どころ沢山です

神社、仏閣好きには嬉しい企画展

お腹空いたので喫茶室でヴィーガンサンドイッチ

喫茶からの眺めも良かったです

大きな木の小道もありました

施設の方は聴導犬を見るのは初めてだと思いますが
温かく受け入れてくださいました
補助犬は小型犬もいること、訓練された犬は安心して受け入れられることを
実感してもらえたら嬉しいな
信楽町を通ったら狸がたくさん


訓練まで時間があるのでエマちゃんと聴導犬啓発を兼ねて観光
MIHO美術館にいってきました

受付エントランス

立派な門を抜けて美術館まで500メートルあるそうです

電気カートが入っているので、エマも片道利用しました

トンネルが神秘的


橋を渡って本館です

本館入口

展示物も見応えありましたが建物や庭園も見どころ沢山です

神社、仏閣好きには嬉しい企画展

お腹空いたので喫茶室でヴィーガンサンドイッチ

喫茶からの眺めも良かったです

大きな木の小道もありました

施設の方は聴導犬を見るのは初めてだと思いますが
温かく受け入れてくださいました
補助犬は小型犬もいること、訓練された犬は安心して受け入れられることを
実感してもらえたら嬉しいな
信楽町を通ったら狸がたくさん

