アポロ&ルフィの楽しみ

昨日のブログはスマートフォンから。

やっぱりこじんまりしてしまうのはどうしてだろう?  


今日は専門学校の授業の帰りにアポロ休憩で河川敷を少し散歩

蝶が飛んでいました
DSC_0166_20130425181707.jpg
ここ、数年蝶々が飛んでいるのを見たのだろうか?と改めて思い出しますが子供の頃のように
アゲハ蝶やもんしろ蝶がたくさん飛んでいる姿は最近見かけません。


てんとう虫やカタツムリもめったに見かけなくなりました。
私が気づかなくなったのか、数が減ってしまったのか、やっぱり自然環境が悪くなってるんでしょうね



アポロの真剣な眼差し!
DSC_0168_20130425181709.jpg
その理由は・・


耳掃除するよーー
DSC_0170_20130425181710.jpg
気温が高くなり、垂れ耳のアポロは耳が汚れやすくなっています。


アポロが耳掃除しているとルフィも駆けつけます
DSC_0171_20130425181711.jpg
「 次は僕の番です! 」


耳掃除が好きな理由は、最後にご褒美がもらえるから
1cmにもみたないジャーキー1個で耳掃除が大好きになれば、良いじゃないですか
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR