今日のお友達

今日は残念な雨でした
午後からは雨もやみ市内を走っているとお堀の桜が満開でした。 お花見できるかな?


ぱるCafeパピー教室はハウストレーニングを行いました


海ちゃん
IMG_1686.jpg
ちょっと怖いけど・・・ 頑張って中まで入れました



ヒメちゃん
お気に入りになったようで、出てこなくなりましたよ
IMG_1687_2014033022461178e.jpg




ルフィとヒメちゃんが探索中
IMG_1690.jpg
海ちゃんも入ろうっかな~
関連記事

やまと動物病院パピー教室&犬太くん卒業おめでとう

曇り空でしたが犬達には暑すぎず調度良い気候です。

やまと動物病院パピー教室にはヒメちゃんと犬太くんが参加してくれました
お散歩が苦手な2匹のためにお散歩練習を重点的におこないました。


同級生だった寛太くんとヒメちゃん
IMG_1684.jpg
ヒメちゃんから遊びに誘ってます


挨拶も上手にできてます
IMG_1685.jpg



今日で犬太くんが卒業しました
犬太
とってもフレンドリーな犬太くん、おめでとうございます




お預かりのモモちゃん
DSC_0204_20140329215902970.jpg
まどろみ中~
関連記事

介助犬給付式がありました

介助犬クリームの給付式が愛媛県中予地方局で行われました
DSC_0209_20140328222142405.jpg


平成26年度3月1日現在 日本全国で働いている補助犬の数は

盲導犬:1,013頭
介助犬:64頭
聴導犬:52頭


すごく少ないのです


盲導犬が日本で誕生してもう50年以上経ちますが、まだまだ社会の認知が足りず辛い経験をしている補助犬使用者さんがたくさんいます。 補助犬が普及するには障がい者が住みやすい社会にするとともに、補助犬について正しく理解していただくことが社会の受け入れに繋がります。


今回の介助犬クリームをきっかけに、少しでも多くの人が興味をもってくださり補助犬を理解してくれるよう私もしっかり頑張っていきます!
そんなクリームちゃんも参加する 補助犬を知っていただく為の講演会開催します。是非お越しください    

関連記事

今日のお友達

今日のお友達は

ココロちゃん

IMG_1670.jpg
ハウストレーニングをしました。  後ろ肢がもうちょっと・・・


頑張れ~



できた===
IMG_1671.jpg
頑張りました!!


新入生はビビちゃん
IMG_1674.jpg
これから楽しくレッスンしましょう~



パピー教室を卒業したレオくんの
プライベートレッスンです
IMG_1676.jpg
ハウスに入って得意顔なのです
関連記事

東京旅行記

先週末から3日間お休みをいただき東京へ行ってきました。

高校時代からの親友の結婚式に参加するためです

なんと飛行機は あの!世間を騒がせた787
DSC_0213_2014032622581693a.jpg
機内は綺麗で揺れも少なかったのですが、座席数が多く席が狭く感じました



結婚式当日、品川のホテルからみた朝焼け
DSC_0214.jpg


式へ向かう準備をしていていきなり思いついた!!

「 あっ!!髪の毛セットしに行こう」 でも月曜日は休みでは
の心配は外れ、東京では美容院の定休日は火曜日。その上年中無休の所が多くて助かりました。



式は新郎新婦の親族と私、合計9名の参列者の小さなお式
IMG.jpg
結婚おめでとう高校からのことを思い出しては涙、口を開けば涙の連続でした



結婚式の後は、2人で東京街ブラ~
千疋屋でフレッシュジュースを注文しました

マンゴージュース、ミックスジュース
DSC_0216_20140326225819eec.jpg
一杯1,050円もするんです 濃厚で美味しかったです



翌日はオーストラリア時代の友人とランチの約束で青山へ

響きだけでオシャレな感じでしょ?
DSC_0221.jpg
時間があったので渋谷からバックパック背負って表参道を歩きました



いたるところに行列が・・
DSC_0220.jpg


行列の先は パンケーキかポップコーン
DSC_0222 (2)


私には真似できないな



最後は横浜でドッグトレーナーの友人と愛犬のタルタくんと再会
DSC_0230_2014032622592950a.jpg
やっぱり犬はかかせません




新婦さんからブーケをもらいました
IMG_1669.jpg
「 早く結婚しなさいよ== 」に応えられるように婚活頑張ります
関連記事

ぱるCafeしつけ教室&レオくん卒業おめでとう

最終便で東京から帰ってきました

松山は今朝、桜の開花宣言があったようですね。 これから良い季節になりますねぇ~ 


日曜日のぱるCafeしつけ教室

ベーシッククラスではハードルを飛んでみました


ベリーくん
IMG_1622.jpg
初めてのハードル、飼い主さんと一緒にジャンプ==



ふうまくんは余裕ですもっと高くてもOKだね
IMG_1624.jpg



ユキちゃん
IMG_1625.jpg
恰好良く飛べました




マカロンくんはすこし苦手だったようですが
IMG_1627.jpg
上手に飛べるようになりました




パピー教室

久しぶりの参加です!海ちゃん
IMG_1630.jpg
ちょっと緊張してましたが、最後まで頑張ったよ


かんなちゃん
IMG_1631.jpg
横でお座りしてアイコンタクトも上手です



ヒメちゃん
IMG_1632.jpg
伏せの練習頑張りました



伏せが得意なのはレオくんです
IMG_1633.jpg



今日でレオくんが卒業しました
IMG_1634_2014032523515983e.jpg
毎回しっかり変化を見せてくれたレオくんでした。 
関連記事

やまと動物病院パピー教室&モコちゃん卒業おめでとう

やまと動物病院パピー教室は


モコちゃんとララちゃん

伏せの練習をしました

モコちゃん
IMG_1612.jpg
上手にできてます。 伏せしたまま待ても少しできるようになりました



ララちゃん
IMG_1613.jpg
お尻がもうちょっと・・・ 頑張れ~



やった== できた
IMG_1614.jpg



2匹とも伏せすることができました!



プレイタイムは
IMG_1615.jpg
イケイケになった寛太くんも仲間入り



モコちゃん今日でパピー教室卒業です
IMG_1618.jpg
おめでとうございます。 いつもフワフワで遊びが大好きなモコちゃんです

関連記事

愛媛上陸

ようやく愛媛にも来ました。
セブンイレブン


横浜在住時代は沢山あったけど、例のあの!!パンはまだありませんでした。


もちろん買いましたよ。金の食パン
関連記事

グースカピー

お預かりトレーニング中の寛太くん
3週間目に入りようやくサークルに入れなくてもリラックスして眠れるようになりました。

fc2_2014-03-19_20-49-10-773.jpg



手を伸ばせば犬が傍にいる距離っていいですよね。ワンちゃんも人の傍に寄りそうことが大好きです


DSC_0211_20140319221916ac8.jpg
人と同じ生活環境で落ち着いて過ごすことを教えていくことはとっても大切なんですよ
関連記事

今日のお友達

今日のお友達は

アモちゃん
IMG_1611.jpg
お散歩練習始めました。 今日は始めの一歩ですね



お預かりトレーニング中の寛太くん
DSC_0209.jpg
初めてのボール遊び
関連記事

今日のお友達

今日は暖かかったですね。  
いま黒のカローラフィールダーに乗っているのですが、皆さんから「車買い替えました?」と聞かれます。


残念・・  1ヵ月前に塀でガリっとやりまして修理中のためTOYOTAから借りている代車です 
確定申告で控除分が少し返ってくるので「 生活費の足しに!! 」と予定していたのに
修理代で全部飛んでいってしまいました 乗り心地が良くって乗りまくってますが、犬を乗せるのに新車を貸してくれたカローラ愛媛に感謝です。


日曜日のレッスン紹介します


りゅうくん
IMG_1594.jpg
飼い主さんの横にピシッとついてます


ロッシくん
IMG_1595.jpg
グループレッスンは久しぶりですが、飼い主さんの声に反応しアイコンタクトがしっかりとれました



紅一点のランちゃん
IMG_1597.jpg
アイコンタクトとって待ててますね





3匹並んで伏せ・待ての練習です
IMG_1605.jpg
どの子も遊びに誘うのが大好きなのですが、至近距離でも飼い主さんに集中できましたね。


遊んで良い時、遊べない時、メリハリをつけてあげることが大切です




パピー教室

かんなちゃん
IMG_1606.jpg
散歩時の引っ張りを改善するために横につくことを教えました




月曜日はローズ・アキちゃん
IMG_1609.jpg
ぽつん・・ と1人で待てしてます。 飼い主さんは遥か遠くです

離れても待つ!!ことを教えることで分離不安などの解消にもつながります。
関連記事

今日のお友達&レンちゃん卒業おめでとう

やまと動物病院パピー教室

犬太くんとレンちゃんが参加してくれました


お座り・待ての練習です。 ご飯のときも飼い主さんの目をみて待てができるかな?

IMG_1578.jpg
レンちゃんはお兄ちゃんと一緒です


IMG_1577.jpg
犬太くん上手にできました



今日は初めての伏せにも挑戦
IMG_1580.jpg



IMG_1579.jpg
2匹とも上手にできました



今日でレンちゃんが卒業しました
IMG_1581.jpg
おめでとうございます。



午後からは訪問レッスン

ペコちゃん
IMG_1584.jpg
トイレの失敗がお悩みでしたが飼い主さんの頑張りの結果、トイレトレーの上で上手にできるようになりました!




寛太くんは野間馬さんと初対面
IMG_1586.jpg


ご挨拶
IMG_1587.jpg


遠くから遊びに誘ってるの? 大はしゃぎの寛太くんでした
IMG_1589.jpg
関連記事

今日のお友達

今日のお友達は

モカちゃん
moca1.jpg
3回目のレッスンです。 初回に比べ表情が穏やかになり、落ち着くのも早くなりました。
飼い主さんの頑張りの成果です


寛太くんと「道の駅みなっと」へ
IMG_1568.jpg
九州行きの大きなフェリーと記念撮影



帰りにホームセンターへ
DSC_0215.jpg



ご褒美はどれがいいですか?
DSC_0216_201403142248548e5.jpg



これにするよ!
DSC_0217_20140314224855680.jpg


関連記事

レッスン料一部値上げのお知らせ

皆さまに細く長くトレーニングを続けていただく為に低価格で頑張ってまいりましたが
ガソリンや物価の上昇にともない、一部レッスン料金を値上げさせていただくこととなりました。



値上げするクラス

~ぱるCafeしつけ教室~
入門クラス(会員) 1回2,000円 → 2,300円  

ベーシック・アドバンスクラス(会員)7回12,000円 → 14,000円


~やまと動物病院~
入門クラス 7回13,000円 → 14,000円


パピー教室、月謝制、訪問レッスンなどは変更ありません。

ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いいたします。
関連記事

久しぶりの雨

昨晩から続く久しぶりの恵みの雨でした

市内に用事があったので寛太くんとお出かけ

エレベーターも平気だったよ(^o^)/
関連記事

卒業式でした

今日は非常勤で通っている専門学校の卒業式でした

私の専門学校の卒業式は袴を着ることもなく、普通のスーツだったのですが袴を着た生徒達が綺麗で本当に卒業するんだなぁと感動します。


最後の授業の時にクラス全員からの寄せ書きを、今日の謝恩会でお手紙をいただきました。

IMG_1557.jpg
大切な宝物です
関連記事

今日のお友達

グリーンジャンボ宝くじ・・・ いつの間にか販売終了となっていました

買わなきゃ当たらない!を教訓に毎回買って夢をみているのですが、今回は夢が見られなくて残念です。


ぱるCafeしつけ教室

ベーシッククラス

赤丸急成長ののちゃん
IMG_1527.jpg
リードがたるんで歩けるました!この調子


嬉しい新入生はモコちゃん
IMG_1528.jpg
モコちゃんは ぱるCafeパピー教室の1期生。 こうやってまたレッスンに参加してくれるのは嬉しい限りです!



進級してアドバンスクラスはユキちゃん
IMG_1533.jpg
ユキちゃんも今日は絶好調で、課題が上手くできました。 


今日は良い一日でした
関連記事

今日のお友達

今日のお友達は

Loveちゃん Aceくん兄弟です

IMG_1526.jpg
ヤル気いっぱいのLoveちゃん。 飼い主さんと楽しくお勉強していきましょう
関連記事

今日のお友達

週末は県外からお客さんが来てバタバタと慌ただしい日が続きました

たかのこ温泉ホテルに宿泊していたので車で送っていくと、とても立派なホテルでビックリ!! 温泉も綺麗で駐車場がいっぱいでした 

私は古い鷹ノ子温泉しか知らなかったのですが、あそこの泉質が好きで小さい頃はよく行ってました。
平日の空いてるときに行ってみようと思います


週末のしつけ教室

なぜだか、また写真が横向きで直りません

やまと動物病院パピー教室は柴犬Day
IMG_1499.jpg
夢子ちゃん! 待ての練習でアイコンタクトもしっかり取れました


レンちゃん
IMG_1502.jpg
お散歩の練習です


寛太くんも交じって3柴で仲良く遊べました
IMG_1504.jpg



日曜日は
ぱるCafeしつけ教室


写真が反転するので・・ あまり載せられませんが
IMG_1511.jpg
皆で待て!!



パピー教室
IMG_1514.jpg
お座り!待てを頑張りました


たくさん遊んで楽しそう
IMG_1523.jpg



関連記事

今日のお友達

なんと!! 雪が降りましたね

はやく暖かくなってほしいものです。 トイレにいくのが億劫じゃないくらいの気候がいいなぁ


今日のお友達は 可愛いペアルックで登場
IMG_1497.jpg
ミュちゃんココロちゃん姉妹です。 

レッドの小さい方がお姉ちゃんのミユちゃん、ブラックの大きい方が妹のココロちゃん

ミュちゃんは以前レッスンに通っていたのでヤル気一杯で頑張ってくれました。
 そんなお姉ちゃんを真似てか初めてのココロちゃんもとっても上手にできました

犬はお互いに見て学び合います。 飼い主さんがしっかり指示を出してあげることが2匹の良い関係作りにも繋がります。
関連記事

消耗が早いのです

親指さんがこんにちは~

IMG_20140304_195743_201403052247261bc.jpg

この仕事を始めてから靴下に穴があくスピードが早い早い
靴下は消耗品だ!!
関連記事

今日のお友達

ぱるCafeしつけ教室ベーシッククラス

ののちゃん
IMG_1476.jpg

飼い主さんを見上げる姿が可愛いですね 
今日は待て!や無駄吠え対策も少し行いました


午後からのプライベートレッスンは
ACEくん
IMG_1478.jpg
何故だか写真が反転するのです でも可愛さは変わりませんから

これから楽しくレッスン頑張りましょう!


アモちゃん
IMG_1484.jpg
毎回熱烈歓迎のアモちゃん。 少しずつ落ち着くことをお勉強していきます



昨日からお預かりトレーニングの寛太くん
IMG_1490.jpg
パピー教室ではとっても大人しいのに、ミニ怪獣のように元気です
お散歩や身体タッチ、たくさんの経験を積んで変化に強い心を養っていきます



関連記事

今日のお友達

3月最初のお友達は

ローズアキちゃん
DSC_0211.jpg

先週はハウスの中に入るのがやっとでしたが

今日はなんと 狭いハウスの中でクルっと回って落ち着くところまでマスターしました!

ここまできたら、放っておいても自分からハウスに入って待機の状態まであっという間です!

ローズちゃんと飼い主さんの大成長の一日なのでした
関連記事

東京旅行

先週末はお休みをいただきまして東京へ2泊3日で行ってきました

東京へは実に3年振り。 ちょうど3年前チケットも宿も購入しいざ出発!という時に東日本大震災があり
中止になって以来です。


以前働いていた協会へ訪ねると、懐かしい面子と新しい犬達がお出迎えしてくれました
DSC_0205.jpg
この子はDog for Life Japanホームページの
アクセスの所でゴーグルを付けてる写真の子です


夜は友人宅へ宿泊しましたが、神奈川県の山沿いだったので雪がかなり残っていて驚きました!

2日目はセミナー参加の為、ブランチを食べて解散ということで
ちょっと豪華な朝ごはん!!です


いつも行列がたえない人気店だそうで9時開店で9時30分に着いても40分並びました
DSC_0206_20140303231522d26.jpg



お目立てはこちらパンケーキ
クリームの高さは15㎝なんだそうです
DSC_0208.jpg
クリームもパンケーキも甘くなくて、シロップをかけて調度良いくらい。美味しかったです


その後、セミナーを受けたり
アメリカでの語学学校時代の友人達と8年振りの同窓会やドッグトレーナー仲間と会ったり

慌ただしく楽しい時間でした。


写真が少ないのは・・・  しゃべるのに夢中だったからです
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR