犬が運ぶ幸せ

昨日は午前中に伊予市でレッスンの後、社会化と来年の年賀状ネタを入手すべく
ペットパラダイスへ
DSC_0428.jpg
アポロと仲良しだからか、大きな犬の置物に尻尾を振って行くアキちゃん







午後からは丹原町で訪問レッスン。 2時間以上かかるだろう・・・と余裕をもっていたら桜三里のルートを通ると近い

予定より2時間も早く着いたので・・・西山興隆寺が紅葉が有名ということでアポロの散歩がてら寄り道してきました
apolo.jpg



赤や黄色の落ち葉の絨毯で綺麗でしたよ
IMG_0002.jpg
アキちゃんも紅葉狩を楽しみました



初めていきましたが石段が続き息切れ状態に
IMG_0015.jpg




段差の緩やかな所はアキちゃんも階段に挑戦
IMG_0016.jpg

お寺にはお遍路さんや紅葉狩の人達がたくさんきていました。 ご年配の方や杖をついて急な石段を登る人もいらっしゃいました。

犬と一緒に出かけると、綺麗な景色を共有できる楽しみもありますが

私がもっとも喜びを感じるのは、周囲の人達にも影響をあたえていることです。

皆さんアキちゃんが階段に挑戦する姿をみて 「 おっ頑張れ! 」と声をかけてくれたり

本堂の最後の急な場所で休憩している方がアポロを触って 「 さぁ あとひと踏ん張り 」と気分転換をされたり

病気や暗い話をしていた人達の会話が犬の話になったり


犬がいることで明るい雰囲気に変わる瞬間が何よりも幸せです
apolo1.jpg



世間には犬が好きな人ばかりではありません。 犬が苦手な人、怖い人もいらっしゃいます。 
リードを装着するのは当然ですが、周囲の人へ充分配慮しなくてはいけません。

マナーを身に着ける( 無駄吠えしない、リードを引っ張らない、飼い主の指示を聞く ) た上でワンちゃんとのお出かけを楽しみましょう。













関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR