今日のお友達
カメラが戻ったので週末のしつけ教室の様子から紹介します
パピー教室
だいじろうくん と ジンくん
お散歩練習をしました

側溝の蓋、嫌がる子がとても多いです。 足先が入らない大きさであれば歩けるように教えてあげます
ジンくんはお座り頑張ってみました

プレイタイム

だいじろうくん上手に遊びに誘ってますよ
ジンくんもメイちゃんと追いかけっこできました

月曜日はしつけ教室を開催させていただいている
OK-ONE動物病院で「犬のしつけセミナー」でした

スタッフの皆さんと一緒にお散歩の練習をおこないました。 モモちゃんはラブラドール!お散歩は欠かせません
スタッフさんがモモちゃんとの散歩を楽しめるようにしていくのが今後の課題です
夕方からは・・・

幽霊ではありません
訓練士のT先生に誘っていただき西条市の極楽寺で水行をしてきました
今年の水行は19年に一度の
「 朔旦冬至 さくたんとうじ 」という新月(朔)と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なる日ということで、大変めでたいとされています。
こんな特別な日に水行するなんて運命だ!!と感動しております
写真は愛媛新聞のものを拝借しています

私の左肩が写真の隅に登場しております。
般若心経を唱えながら20分~30分水の中にいるのですが、うろ覚えのお経が寒さでもっとぶっ飛び
デタラメお経を大声で叫んでおりました
終わってお風呂に入り暖をとった後は体中の血が巡っているのがよくわかり
心も身体も清められました
パピー教室
だいじろうくん と ジンくん
お散歩練習をしました

側溝の蓋、嫌がる子がとても多いです。 足先が入らない大きさであれば歩けるように教えてあげます
ジンくんはお座り頑張ってみました

プレイタイム

だいじろうくん上手に遊びに誘ってますよ

ジンくんもメイちゃんと追いかけっこできました

月曜日はしつけ教室を開催させていただいている
OK-ONE動物病院で「犬のしつけセミナー」でした

スタッフの皆さんと一緒にお散歩の練習をおこないました。 モモちゃんはラブラドール!お散歩は欠かせません
スタッフさんがモモちゃんとの散歩を楽しめるようにしていくのが今後の課題です

夕方からは・・・

幽霊ではありません

今年の水行は19年に一度の
「 朔旦冬至 さくたんとうじ 」という新月(朔)と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なる日ということで、大変めでたいとされています。
こんな特別な日に水行するなんて運命だ!!と感動しております
写真は愛媛新聞のものを拝借しています

私の左肩が写真の隅に登場しております。
般若心経を唱えながら20分~30分水の中にいるのですが、うろ覚えのお経が寒さでもっとぶっ飛び
デタラメお経を大声で叫んでおりました

終わってお風呂に入り暖をとった後は体中の血が巡っているのがよくわかり
心も身体も清められました

- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2014/12/24)
- 今日のお友達 (2014/12/23)
- 今日のお友達 (2014/12/17)