しつけ理論セミナー

月曜日は月一回恒例の

OK-ONE動物病院 スタッフさん対象のしつけ理論セミナーでした


今回のテーマは


「 カーミングシグナル 」 


カーミングシグナルとは犬達が使う言葉です


皆さんがよく見るのは

あくび

ワンちゃんがあくびをするのは、眠たいときだけではありません。  少し不安で緊張をほぐしたい時などにも使います

代表的なカーミングシグナルを紹介した後は

チームに分かれて犬後の解析
DSC_0006_20150225231710a79.jpg
独創的な院長先生の発想



写真をみながら犬の会話を想像します
DSC_0007.jpg
いまどんな気持ち? 何が怖いのかな?  犬と接する時に想像力はとても大切です。  



セミナー中モモちゃんは
DSC_0009.jpg
全身を使ってたくさんお喋りしてました




午後からは
訪問レッスン

ベガちゃん
IMG_0005_20150225231714b2f.jpg
待ての練習頑張ってます


関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR