今日のお友達

今日はなんとか、午前中は雨が降らずレッスン日和でした

これくらいの気温がずーっと続くと犬には優しくていいのになぁ~ 


ぱるCafeしつけ教室

新入生のまるちゃん
IMG_0004_20150630234808063.jpg
他のワンちゃんが苦手ということですがルフィは怖くないみたいです。 
ルフィは興味をないふりをしてまるちゃんを安心させてるんですよ



タロウくんとリアンちゃんは

伏せ・マテの練習
IMG_0013_201506302348094ef.jpg
上手にできてるタロウくん



リアンちゃんも飼い主さんのヒントを少なくしていきました
IMG_0018_201506302348115fe.jpg



ユキちゃんの脚側
IMG_0020_20150630234812754.jpg
笑顔がナイス
関連記事

今日のお友達

日曜日のレッスンは

ののちゃん、レオくん、ランちゃんの3人

飼い主さんにリードを引張らない意識を持ってもらう為に、リードを持たないでコントロールする練習をしました
IMG_0003_20150629220321efc.jpg
飼い主さんの声や身体の動きで、ワンちゃんが自主的に注目することが重要です



リードを持たなくてもレオくんは横について歩きます
IMG_0006_20150629220322976.jpg



人が止まると犬も止まる
IMG_0008_20150629220324c9b.jpg
ランちゃんもバッチリ!!



3匹で休憩です
IMG_0016_201506292203257f8.jpg
至近距離でもお互いを無視して伏せ・待てしてます




パピー教室は

モップくん
IMG_0020_2015062922032723b.jpg
オスワリ・マテ上手になりました



コロちゃん
IMG_0022_20150629220342418.jpg
飼い主さんに集中できるようになってきましたよ



パピー教室修了のお友達は2匹
ふう太くん
IMG_0032_2015062922034438d.jpg


モップくん
IMG_0037_20150629220345fd3.jpg


お疲れさまでした




午後からはOK-ONE動物病院しつけ教室


個人レッスンはソラくん
IMG_0051_20150629220347c3a.jpg
飼い主さんとアイコンタクト




ルビーちゃんは待て!の強化で吠え対策です
IMG_0064_2015062922034800a.jpg
関連記事

知育玩具をつかおう

我が家の犬達は知育玩具を使って食事を与えています


普段食器に入っただけのご飯を、もくもくと食べるより

どうやったらフードがでてくるのかなぁ?と考え工夫しながら食べ物を手に入れる行為は自然界では当たり前のこと

犬達の大切な食事時間を活用して脳を活性化させましょう!

動画のUPが上手く出来なかったのでfacebookからどうぞ

https://www.facebook.com/dogforlife.org/timeline
関連記事

いっぱい遊んでグッスリ眠る

今日は東温市で仕事だったので

はるちゃんと総合公園へ行きました
DSC_0063.jpg
たくさん歩いて、散策して


いまはグッスリ眠っています


健康な身体と心をはぐくむためには散歩は欠かせません。 
関連記事

今日のお友達

サザエのレッスンは

人が見えなくなっても 「 待て 」の学習始めました
IMG_0011_20150625001054098.jpg



るるちゃん、セブンくんはチャイムが鳴ったらマットの上でオスワリ・マテ!練習中です
IMG_0024_20150625001055d1a.jpg
こんな可愛い2人がお出迎えしてくれると嬉しいですね
関連記事

ドックランの遊び方

お泊まりのチョビちゃん! ドックランで一緒に走りました


ドックラン=犬が飼い主さんの手を離れて自由に走ったり遊ぶ,、犬同士の交流の場所  と勘違いしている飼い主さんがたくさんいます

ドックランでもワンちゃんは常に飼い主さんのことを意識しながら遊び、飼い主さんもワンちゃんにしっかり介入していきます。
人間あっての犬なのです


チョビちゃんもランに誰もいなかったので、練習しました


ワンちゃんが離れていったら人間は逃げるっ
IMG_0010_201506232234253c5.jpg
そうすると慌てて追いかけてきます



人の存在を忘れているなぁ~ と感じたら
IMG_0014_20150623223426d9d.jpg
かくれんぼします



私がいないことにビックリ!大慌てで探して追いかけてきます
IMG_0017_20150623223427151.jpg


「 どこいってたの?  」
IMG_0021_20150623223429ac2.jpg
「 よかった~ 追いついた 」



人間の存在を意識しながら、遊ぶ。呼んだら来る!を教えましょう



ベルちゃんとはるちゃん
IMG_0032_20150623223430c1c.jpg
仲良くツーショット

関連記事

今日のお友達

ぱるCafeしつけ教室


レオ君とののちゃんの仲良しコンビ

しっかりアイコンタクトとれてます
IMG_0005_201506212237013b8.jpg



飼い主さんを気にしながら歩く=引張らないお散歩につながります
IMG_0008_20150621223702a93.jpg



今日がお誕生日のレオ君そして6月8日はののちゃんのお誕生日
IMG_0029_20150621223845b6a.jpg
2歳になりました! お誕生日おめでとう




パピー教室

ふう太くん
IMG_0036_20150621223705bf8.jpg
アイコンタクト上手にできました



「よし」と言われるまで飼い主さんに集中だよ!
IMG_0037_20150621223707e37.jpg



新入生の諭吉君
IMG_0039_20150621223736971.jpg
アイコンタクト上手にできました




OK-ONE動物病院

成犬クラス

受付で大人しく待っているのはコアちゃん
IMG_0043_20150621223737d89.jpg


Meちゃんオスワリ・マテ頑張ってます
IMG_0047_20150621223739837.jpg


待ち合い室でも静かに待てるように練習してます
IMG_0049_20150621223740c19.jpg



関連記事

今日のお友達

今日のお友達は

バロンくん
他のワンちゃんへの吠えがずいぶん改善されてきました

先日はドックカフェでも静かに過ごせたそうで、嬉しい報告
飼い主さんの頑張りの結果です
IMG_0012_2015062022083329d.jpg



理想のお散歩! 
IMG_0016_20150620220834141.jpg
 リードが「し」の字



今日からお泊まりのチョビくん
IMG_0025_2015062022083530b.jpg
お散歩嬉しそうです




はるちゃんと紫陽花
IMG_0043_20150620220915aa1.jpg
関連記事

今日のサザエさん

サザエのレッスンはペットショップで環境訓練


ハムスターにちょっとビビったり
IMG_0015_20150619230743a2c.jpg



試着台にジャンプして上がったり
IMG_0023_201506192308179ef.jpg



どんな場所でもリラックスして過ごせるように色んな場所でトレーニングをしていきます
関連記事

犬日和

今日は久しぶりの休日だったので犬孝行の一日に

午前中は最近、一緒に遊ぶ時間が取れなかったアポロとボール投げ


午後からは貸切ドックラン
IMG_0021_2015061722190132e.jpg
猛ダッシュで走る 走る==




水を飲もうとしてプールに落ちたはるちゃん
IMG_0054_2015061722190322a.jpg



みんな良い笑顔
IMG_0062_20150617221904ac5.jpg
関連記事

今日のお友達

今日は午前中雨でした 今年の夏はカラッと晴れて欲しいので梅雨の雨はがまんがまん


ぱるCafeしつけ教室
タロウ君のキメ写真!
IMG_0001_20150616232034d92.jpg



ベーシッククラス

ののちゃん
IMG_0006_20150616231410cf7.jpg
飼い主さんに集中力アップしてます



LOVEちゃん
IMG_0008_20150616231411cea.jpg
キラキラお目目で頑張ってます



チョビくん
IMG_0014_201506162314136b1.jpg
満面の笑みで休め



アドバンスクラス

ユキちゃん
IMG_0018_201506162314143fb.jpg
アイコンタクトの持続継続中です



モコちゃん
IMG_0027_20150616231425f33.jpg
飼い主さんが離れてもマット上で待機できました


今夜は勉強会だったので夕飯は「すき家」の明太高菜牛丼!

美味しかったけど、食べ過ぎたのか?お腹が痛くなりました
関連記事

たくさんの初体験

お預かり訓練中のはるちゃん

段差をジャンプだ!!
IMG_0009_20150616225740c89.jpg
よっこらしょ


後足ずっこけ
IMG_0011_20150616225741827.jpg
いろんな事にチャレンジしてます



ふうまくんのオモチャを横取り計画中
IMG_0048_201506162257436ad.jpg
悪そうな顔してます
関連記事

今日のお友達

今日はバタバタして午前中の写真を撮れず


午後からはOk-ONE動物病院しつけ教室
IMG_0008_201506142308149bd.jpg
飼い主さんにしっかり集中。 我慢を学習中のゴルちゃん



プライベートレッスンはいつもお洒落な
ルビーちゃん
IMG_0014_2015061423081576b.jpg


サフィールくん
IMG_0018_201506142308178ad.jpg
侍ジャパン!
関連記事

1人でお散歩デビュー

お預かりトレーニングのはるちゃん

今まではアポロと一緒にお散歩してましたが、今日は1人で行ってみました
IMG_0014_201506122149428d0.jpg
1人で心細そうですが、少しずつ散策




電車の音にちょっとビックリ
IMG_0025_20150612214943783.jpg



色んな場所・匂い・音に小さい頃から触れさせると、大人になった時にどんな場所でも落ち着いてすごせるようになりますよ
関連記事

今日のお友達

今日は久しぶりに サザエのレッスン
IMG_0001_2015061022524976d.jpg
お客さんへの吠えも減って看板犬ぽくなってきました



帰りに彩さいきて屋のイチゴジュース
IMG_0008_201506102252508be.jpg
甘くて美味しかった



北条の海岸でお散歩
IMG_0048_2015061022525396e.jpg
濃霧で真っ白ですが、海岸を満喫中のふうまくん




サザエが看板犬をしているお店で特化品を購入
IMG_0054_20150610225255014.jpg
なっなんと!! 200円   通常2000円はするよ



頭を使って食事をさせる知育玩具、だれに使おうかな
IMG_0056.jpg



みんなで集合写真とりました
IMG_0060.jpg
関連記事

今日のお友達

今日はぱるCafeしつけ教室の日です

パピー教室 ゾロ君卒業しました
IMG_0007_20150609232139950.jpg
いつも一緒に参加してくれたお姉ちゃんと



ベーシッククラスは
チョビくん
IMG_0013_20150609232140b46.jpg
初対面のAceくんが気になるけど、飼い主さんの指示も頑張ってできたよ



Aceくん
IMG_0015_20150609232142945.jpg
チョビくんが気になるけど、飼い主さんに集中できました



アドバンスクラス
ユキちゃん
IMG_0022_2015060923214377b.jpg
いつもやる気なユキちゃん。  今日はお散歩練習もおこないました






関連記事

今日のお友達

今日のお友達は
パールちゃん
IMG_0009_20150608230441f3a.jpg
可愛い盛りのゴールデンの子犬ちゃんです。  


今日は「マテ」やハウスたくさん覚えたよ
関連記事

今日のお友達

日曜日は疲れでパソコンの前で座ったまま寝てしまいました


日曜日は盛りだくさん!!ぱるCafeしつけ教室

ベーシッククラス


お散歩のすれ違い
IMG_0001_20150608230347169.jpg
レオ君、ののちゃん上手です



安定してきてますレオ君
IMG_0008_20150608230349dfe.jpg


ベリーくんはお父さんと一緒に頑張りました
IMG_0010_201506082303509cc.jpg
ランで他のワンちゃんが遊んでいる中アイコンタクトをしっかり取れました


ランちゃ~ん
IMG_0018_201506082303523db.jpg
カメラ目線可愛いですが、ママの方向いて




パピー教室も沢山のワンちゃんが参加してくれました

散歩練習と、すれ違いを行いました
IMG_0031_20150608230353925.jpg


オスワリが上手にできました
IMG_0034_2015060823040492b.jpg
リリちゃん



りっきぃくん
IMG_0041_20150608230406aa6.jpg
おいで!は飼い主さんの元へ一直線に向かいます




午後からは
OK-ONE動物病院しつけ教室

子犬クラス

伏せの練習
IMG_0047_20150608231258b66.jpg
ないるくん家族みんなで参加してくれました


久しぶりのHappyちゃん
IMG_0050_20150608230409321.jpg
お父さんの足を使って伏せを教えました


今日で2匹とも子犬クラス卒業です


IMG_0055_2015060823041053a.jpg
ないるくん



IMG_0061.jpg
Happyちゃん

卒業おめでとうございます



成犬クラス


ゴルちゃん
IMG_0076.jpg
沢山のワンちゃんがいる中で待てできたよ



ひなちゃんとコアちゃんはハウスの練習です
IMG_0078.jpg



病院のモモちゃんもレッスンしました
IMG_0087.jpg
看護師さん頑張ってます
関連記事

今日は南予

午後から南予で訪問レッスンのため

西予市へ

少し早めに着いたので観光してきました


開明学校
IMG_0013_20150606222245741.jpg
砂利道から有料なので手前で記念撮影




松屋旅館
IMG_0030_201506062222495aa.jpg
門から見える庭園が綺麗でした

ふうまくん・・・ 見切れてますよ



たまには遠出も良いもんです
関連記事

雨の日

今日は終日雨だったので
DSC_0045_20150605211502abd.jpg
あっちでもZzzz・・・



こっちでもZzzz・・
DSC_0044_201506052115030cd.jpg


お泊まりのふまくんも
DSC_0046_20150605211500456.jpg
それぞれお気に入りの場所で寝ています
関連記事

今日のお友達

今日のお友達はサラちゃん

小学生のお兄ちゃんとお散歩練習
IMG_0018_20150604213757517.jpg
リードが緩んで良い散歩です
関連記事

今日のお友達

昨晩は、なんと!! パソコンがエラーしまくりで使えなくなるという非常事態に

今日、電気屋さんで応急処置をしてもらいましたがシステムの根本が不具合おこしているみたいと・・・
買い変えないといけない日も近いみたいです


日曜日のぱるCafe
IMG_0017_201506012313461ea.jpg
ののちゃん、自信もってオスワリしている姿がすてき





レオ君は横についてが安定して上手になってきました
IMG_0021_201506012313487c2.jpg



パピー教室は
苦手克服作戦
IMG_0033_20150601231349b3f.jpg
新入生のコロちゃん。  傘の下にいけるかな?



マロンちゃんとふう太くん
IMG_0035_20150601231351418.jpg
デコボコの足場や板の上も平気です



シートくぐり
IMG_0038_20150601231352b67.jpg
ガサガサ音が怖い子おおいんですよ


小さい頃から苦手克服をさせていくとストレスに強い子になります。 楽しく苦手な物を減らしましょう


最後は他のワンちゃんを遊びにさそうの我慢だよ!をしました
モップ君はお母さん命なので、上手です
IMG_0040_20150601231409b1c.jpg



OK-ONE動物病院

パピークラスはないるくん

ついて!の練習始めました。 飼い主さんの顔を見ながら歩けてます
IMG_0047_20150601231410d28.jpg



プライベートレッスンもレベルアップ随時してます

ルビーちゃんもついて!の練習
IMG_0052_2015060123141244d.jpg


環境になれてきたサルィール君は待ての練習スタート
IMG_0062_20150601231413eca.jpg



小さい子も大きい子も頑張ってます


夜は女子会メニューはガッツリ肉が食べたいというリクエストで

「ふくしげ」という焼肉屋さんへ。 とても有名なお店らしいです
DSC_0038_20150601232507cd0.jpg

私は始めていきましたが、お肉が柔らかくて美味しかったです。 味付けがしっかりしているので、すぐにお腹一派になりました
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR