今日のお友達

OK-ONE動物病院

 

子犬クラスは初参加のぽこちゃん

愛護団体里親会出身のワンちゃんです

 

 

ワンちゃんのしつけ教室=特別なお勉強の場所
と考えている飼い主さんがいまだに沢山いらっしゃいます

訓練(競技会やアジリティー)は特別なお勉強ですが

 

「躾」は私達も小さな頃から両親や周囲の大人達から日々の生活で教えられ身につけてきた誰もが学ばなければいけない社会のルール!

ワンちゃんも人間社会のルールを飼い主さんが教えてあげなければいけません。

その教え方を学ぶのが「しつけ方教室」です 

                              
「躾」は人間と犬が一緒に楽しく生活するために必要な人間のマナーを

ワンちゃんにおしえる事なので犬種・年齢問わず必要です

 

 

里親会出身のワンちゃんは怖がりさんが多いので
特に飼い主さんが正しい接し方を身につけていただくことで
必要以上によりよい愛犬ライフを送ることができます

 

 

レッスンでは特別難しい事を飼い主さんやワンちゃんに要求することはありません

うちの子もできるのかな?と不安な飼い主さん

 

どうぞお気軽にお問い合わせください

関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR