今日のお友達

今日のお友達は

ベーシッククラス

飼い主さんから離れても声が届くかな~

シャロンちゃん
IMG_0002_20161225204529243.jpg 
少し離れてもオスワリや伏せが上手にできました



今日は大好きなパパと一緒に参加 レオくん
IMG_0005_20161225204530449.jpg 
ワンちゃんのしつけに家族の協力と理解があるのは心強いですね



リヴくん
IMG_0010_20161225204532bcc.jpg
少しずつ感情コントロール身についてます



入門クラス

2匹柴犬ちゃん

お手入れ

福太郎くん、リラックスしてます
IMG_0012_2016122520453348b.jpg
ブラッシングも大人しくできました


新入生のごん太くん
IMG_0017_2016122520454940d.jpg
ちょっと緊張しましたが歯磨きは僕好きだよ~

お手入れはワンちゃんのペースで
「好きにさせる!!」ことが最優先




アドバンスクラス


ポテトサンタさん(*^_^*)

食べ物を無視して飼い主さんの元へいけるかな
IMG_0018_20161225204551825.jpg 
「勝手に食べちゃダメなんだよね・・」
「でも気になるな・・」



「ママが呼んでる、行かなきゃ!」
IMG_0020_20161225204552576.jpg




我慢できたね((⊂(^ω^)⊃))
IMG_0021_201612252045536ff.jpg
この後ポテトくんは飼い主さんの許可の元、馬アキレスを美味しくいただきました



午後からはOK-ONE動物病院しつけ方教室



子犬クラスはココちゃん
お散歩中にすれ違う人や自転車に吠えてしまうご相談

散歩トレーニング行いました
匂いを嗅いでいるか、小走りしながらのお散歩だったので
飼い主さんの横を落ち着いて歩くことに気をつけて
IMG_0035_2016122520455507a.jpg
リードが「し」の字
落ち着いてお散歩できると吠えもなくなってきます



成犬クラスのレモンちゃんと交流
IMG_0048_20161225204607032.jpg




ココちゃん今日で子犬クラス卒業です(*^_^*)
IMG_0054_201612252046098a4.jpg 





今日はアポロをこの!前から気になっていた
犬洗いランドリー?でシャンプーしました

家で洗うと毛が家じゅうを舞うのと、自分がビショビショになるので
images_20161225204528fed.jpg 
結果は・・ これからは家でシャンプーします

まず、シャワーの温度が安定しない。 お湯がすぐ熱湯になるんです(*`へ´*)
そしてアポロがすごく嫌がる

ずっとキュンキュン鳴くのです。。




ワンちゃんの個性によって向いている向いていないがありますが
温度管理だけは重要です

入門クラスのごん太くんの飼い主さんから可愛い写真が届きました
IMG_8279.jpg

初めてのレッスン後でグッスリおねむのごん太くんです(=∀=)
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR