ご迷惑おかけしました

今日は私の体調不良で

レッスンはお休みさせていただき

皆様には大変ご迷惑おかけしました 

インフルエンザ感染、常連の私は

なんとなく分かるのですが

今回はありがたく?

インフルエンザは陰性でした

なんだかおかしい、、、

と木曜、土曜と病院に行くも薬が効かず

今日、頓服薬もらってやっと落ち着きました

そんな体調不良のなか

我が家のワンコとお泊まりのランちゃんは

お利口にしてくれて助かりました

関連記事

寄付のお礼

募金箱をおいていただいている


Accessorystone a-keyさん


4973円の寄付をいただきました


1匹の介助犬、聴導犬が一人前になるまでに約2年、育成費用は約300万円かかります。

訓練犬達への補助は残念ながら一切なく
医療費や食費、訓練費用などは皆様の寄付に頼るしかありません


ドッグフォーライフジャパンでは募金箱を設置いただける会社やお店を募集しております

お問い合わせは 080-2021-1403 メール:info@dogforlife.org   担当:砂田まで


「 僕たちのワクチン接種やフィラリア予防薬、ペットシーツを買うためのお金だよ 」

IMG_0033_20170127210927f59.jpg

あらっ、、    アポロ、シェリー、、   チャンプ!!
聴導犬候補犬シェリーの半年年下のチャンプがパピーホームさんから帰ってきました


チャンプとパピーホームさんの紹介はまた後日


関連記事

今日のお友達

いやーー今日は寒かったですね

松山はうすーーーく雪が積もってました

どうせなら、しっかり積もって犬達が楽しー楽しーなってほしかった


土曜日のレッスン

ぱるCafeしつけ教室
ルフィーくんとチョッパーくん

お散歩での引っ張り改善のため
横をついて歩くを練習しました
IMG_0002_2017011519064003f.jpg
リードを引っ張らない!のがコツです


人が止まったら犬も座る
IMG_0009 (2)
2匹で並んでお散歩できるよう頑張ります




そして、日曜日

雪がけっこう舞ってました~ が積もらず・・
IMG_0006_20170115190641875.jpg




メチャメチャ寒かったですが
IMG_0009_20170115190643d13.jpg
レッスン場は温か~

小型犬ちゃんも飼い主さんも快適にレッスンできます







ベーシッククラスは
シャロンちゃん

ハウスに入ることを飼い主さんが教えてきてくれたので
中で待機まで練習しました
IMG_0013_201701151906466c7.jpg
ジュリアちゃんも一緒に並んでハウス




入門クラスは毎回大賑わいのため写真が撮れません
DSC_000006.jpg
柴犬のごん太くん、 諭吉お兄ちゃんにご挨拶




アドバンスクラスはレオくんとポテトくん
IMG_0024_20170115190647fa2.jpg
お互いよい刺激になっています。 線から出ちゃダメ!上手にできました



プレイタイムでトンネルを出してみると
2匹とも入る入る
IMG_0025_20170115190648b97.jpg



レオくんは子犬の頃から平気だったトンネルですが
ポテトくんは子犬の時、トンネル入れませんでした
IMG_0028_2017011519064955c.jpg
それが今では 自分で考えて行動を起こしたり、答えを導きだしてることが自発行動に繋がります




今日のモデルさん
IMG_0032_20170115190651d1d.jpg
ペットシーツご寄付ありがとうございます


明日は積もるかな? 積もらないかな?
関連記事

絵になるな

お預かりのチョコちゃん

鹿島をバックに

関連記事

今日のお友達

水曜のしつけ方教室


るるちゃん
年末から久しぶりのレッスンで少々興奮気味
IMG_0001 (2)
他のワンちゃんに吠えてしまうので、アポロと一緒にお散歩練習したり
マットの練習しました。  

興奮⇒吠える、、  から  興奮⇒吠えない

を選択してくれるように学習中です




空ちゃんはレッスン当初、飼い主さんから逃げてしまうとのお悩みでしたが
[広告] VPS

いまでは、こんなに「呼んだら来る」ができるようになりました




ルビーちゃんは頭を使ってオヤツをゲット
[広告] VPS


前肢を上手に使ってますね
関連記事

今日のお友達

ぱるCafe&Dorgun しつけ方教室
 

2017年レッスン始めはプライベートレッスン


クララちゃんとチャーリーくん

横で一緒に歩く、人が止まったら座る!
IMG_0002 (2)




ランで走るのが大好きな2匹
IMG_0003 (2)
飼い主さんと楽しくレッスンしてくれました



火曜日はグループレッスンの日


入門クラスには新入生が仲間入りしましたが、写真を撮れず・・
傘や金属音の苦手克服をおこないました


アドバンスクラスのレオくんはランでの遊び方
IMG_0002_20170110223410db7.jpg
広いランでリードを外しても



呼んだら来る!!を教えます
IMG_0003_201701102234134cd.jpg


ワンちゃん達はの学習方法は

「 飼い主さんの言葉=現在!自分がやっている行動 」


「おいで」と呼ぶときは、100%真っ直ぐ向かってくるタイミングで声掛けを(*^_^*)
関連記事

今日のお友達

お正月第一段のグループレッスン

杏ちゃんとシャロンちゃん


カフェマットで待機の練習です
IMG_0002_201701082249087d5.jpg



IMG_0004_20170108224909e7d.jpg



2匹とも他のワンちゃんが苦手で吠えてしまうお悩みがありましたが
飼い主さんに集中して殆ど吠えることなく過ごせました



入門クラスは新入生も含めて3組とにぎわい

写真を撮る余裕なく
トンネルがお気に入りになったこころちゃん
IMG_0006_20170108224910f02.jpg
足場が悪く先が見えなくトンネル、 怖がるワンちゃんが殆どですが
こころちゃん中に入るのが好きなようです



OK-ONE動物病院

成犬クラス

陸くん
IMG_0008_201701082249125eb.jpg
カメラ目線からの伏せ


明日は成人式ですね~

私の成人式は過去最高に太っていて、顔がパンパンの写真しか残っていません

心は永遠の18歳 身体年齢を忘れて駆け抜けます===
関連記事

前進してるんです

柴犬の寛太くんは未知なものが苦手


クレートの屋根を付けてから、用心してなかなか中に入れませんでしたが

地道な練習の成果で


クレートに入れって待機できるようになりました
DSC_000003 - コピー
無理に押し込むのは簡単ですが、クレートに悪いイメージを持ってしまうとハウスで安心して過ごしてくれなくなります


コツコツ地道な作業ですがワンちゃん達はしっかり学習してくれてます
関連記事

全員集合

お預かりのチョビくんと

里帰り中の聴導犬ベルちゃん
DSC_000010.jpg

みんな可愛い全員集合
関連記事

お正月まだまだ続くよ

世間では今日から仕事初めですが


ドッグフォーライフではお正月預かりのワンちゃん達が
まだまだ入れ替わり立ち替わり滞在しています


昨日からお泊りのチョビくん
IMG_0003_2017010418201305d.jpg
アポロ達とも仲良くやってます


今日から専門学校の学生がインターシップにきています

掃除機をかけてみたり
DSC_000002_2017010418201043b.jpg



お天気が良かったので大きな公園へお散歩
DSC_000003_20170104182012be9.jpg



皆でパシャリ
DSC_000001_201701041820099bc.jpg


わたしは今のうちに書類と事務作業を===と意気込むものの
怠け癖が顔をだしなかなか進みません
関連記事

2017年よろしくお願いします

あっという間に2017年になりました

あけましておめでとうございます
今年も皆さんとワンちゃんがより快適に生活できるようお手伝いさせていただきます
IMG_20170101_175033.jpg
2017年もよろしくお願いいたします



年々、お正月感がなくなってきています



お正月お預かりのワンちゃん達の出入りが増えるので
わたしも今日、レッスン場に戻り明日から平常勤務です


レッスンは始まっていないので事務作業をたくさーん片付けたいとおもいます


お預かりワンちゃん達の紹介


昨年からお泊りだったコアちゃん
DSC_000007.jpg
今日無事お家に戻りました。 尻尾振り振りお散歩楽しんでくれました



マロンちゃん
DSC_0000012_2017010322562003b.jpg
我が家の犬達と仲良く過ごしてくれました



現在お預かり中のマイケルくん
DSC_000022.jpg
私の膝の上で熟睡中





久しぶりの登場
我が家のルフィくん
DSC_000002_201701032256167e6.jpg
よく寝ます





2017年どんな年になりますか。  楽しみです
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR