今日のお友達
個人レッスンのりおくん
レッスン当初のお悩みすこしずつ改善しています
今回はりおくんが 「サークルに入りたくない!!」
機会が多いとのことなので、サークルトレーニングをおこないました

ワンちゃんの要求を全て叶えても、要求はどんどん増長します
無理矢理サークルにいれることは、りおくんの反感を持ちますますサークルが嫌いに
入ることは嫌ではない。
「ハウス」の言葉をしっかり教えます
初めての伏せ!成功しました

徐々に難易度を上げていこうね
グループレッスン入門クラス
くるみちゃんとバルンくん
怖い物から逃げる!ではなく一緒に克服する!!
飼い主さんの励ましにワンちゃんも応えようとしてくれます
ワンちゃんに自信をつけさせてあげることは環境の変化やストレスに強い精神を養えます(゚∀゚)

網の上は気持ち悪い~

大きな傘が開きます

くるみちゃん、バルンくん共に怖がらずに歩けるようになりましたv(o゚∀゚o)v

レッスンをコツコツ続けて頑張った成果をポテトくんが見せてくれますよ
両サイドの誘惑があっても
飼い主さんの「おいで」でまっすぐ行けました.゚+.(・∀・)゚+.



ポテトくんがもともと偉い!犬なのではありません。
飼い主さんのコツコツ努力の成果としてポテトくんがお利口になっているのです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
OK-ONE動物病院
個人レッスンのるるちゃん
周囲に興味深々でしたが、少しずつ飼い主さんの方へ興味が続くようになりました

欲しい物がある時は
「 人に聞く 」
ワンちゃんが悪戯したり、自分の思い通りに動いてくれなかったり
困ったことをしたり、吠えたり、咬んだり
そんなワンちゃんの行動を「問題」と思っているのは
人間です。 ワンちゃん達は 「悪い」と思ってやっていません
私達、人間が「やってほしい」と思う行動を
ワンちゃんに教えないと犬達は思う通りに動いてはくれません
問題と思っている行動もなくなりません
「 うちの犬 治りますか? 」
「はい! 治ります。 飼い主さんが変わればね!! 」 が私の合言葉です
レッスン当初のお悩みすこしずつ改善しています
今回はりおくんが 「サークルに入りたくない!!」
機会が多いとのことなので、サークルトレーニングをおこないました

ワンちゃんの要求を全て叶えても、要求はどんどん増長します
無理矢理サークルにいれることは、りおくんの反感を持ちますますサークルが嫌いに
入ることは嫌ではない。
「ハウス」の言葉をしっかり教えます
初めての伏せ!成功しました

徐々に難易度を上げていこうね
グループレッスン入門クラス
くるみちゃんとバルンくん
怖い物から逃げる!ではなく一緒に克服する!!
飼い主さんの励ましにワンちゃんも応えようとしてくれます
ワンちゃんに自信をつけさせてあげることは環境の変化やストレスに強い精神を養えます(゚∀゚)

網の上は気持ち悪い~

大きな傘が開きます

くるみちゃん、バルンくん共に怖がらずに歩けるようになりましたv(o゚∀゚o)v

レッスンをコツコツ続けて頑張った成果をポテトくんが見せてくれますよ
両サイドの誘惑があっても
飼い主さんの「おいで」でまっすぐ行けました.゚+.(・∀・)゚+.



ポテトくんがもともと偉い!犬なのではありません。
飼い主さんのコツコツ努力の成果としてポテトくんがお利口になっているのです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
OK-ONE動物病院
個人レッスンのるるちゃん
周囲に興味深々でしたが、少しずつ飼い主さんの方へ興味が続くようになりました

欲しい物がある時は
「 人に聞く 」
ワンちゃんが悪戯したり、自分の思い通りに動いてくれなかったり
困ったことをしたり、吠えたり、咬んだり
そんなワンちゃんの行動を「問題」と思っているのは
人間です。 ワンちゃん達は 「悪い」と思ってやっていません
私達、人間が「やってほしい」と思う行動を
ワンちゃんに教えないと犬達は思う通りに動いてはくれません
問題と思っている行動もなくなりません
「 うちの犬 治りますか? 」
「はい! 治ります。 飼い主さんが変わればね!! 」 が私の合言葉です
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2017/10/04)
- 今日のお友達 (2017/09/24)
- 今日のお友達 (2017/09/22)