今日のお友達

今週はチャンプと東京へ訓練でした


東京は渋滞が多くて大変です

空港へ行く道中の駅で
うるさい奴らのラムちゃんに遭遇
DSC_0634 - コピー
うるせい奴ら、らんま1/2 など面白いアニメが沢山ありましたね



愛媛に戻り
日曜日OK-ONE動物病院モモちゃんのレッスン
DSC_0637 - コピー
興奮して落ち着かないモモちゃんを
いかに落ち着かせるか ・ ・ ・ 課題です



プライベートレッスン マロンくん
DSC_0640 - コピー
レッスン後のショット
とっても可愛い写真が撮れました



最近、レッスン中にカメラを撮る余裕がありませんが
楽しくレッスン開催してます
関連記事

台風すごかったですね

台風21号 風がすごくてビックリしました


レッスン場敷地にある、以前のパン屋さん名残の看板
ついに!  ついに! 強風でぶっ飛びましたΣ(´Д`lll)エエ!!
DSC_0618.jpg
錆ついて危ない骨組みは、なんとか残ってくれたので
大きな事故にならず一安心

速攻で不動産屋さんに連絡して 「 うちの看板じゃないから== どけて== 」とお願いしました




さて、台風と関係なく

我が家のトイレは扉をしめようとすると全力で阻止されます
IMG_20171019_123940_374 - コピー




阻止は毎回成功します
DSC_0597 - コピー

どうか来客がきませんように・ ・ ・
関連記事

福祉博2017来場ありがとうございました

台風が近づいてますが

雨のなか沢山のかたに来場いただき
福祉博2017に参加させていただきました
DSC_0606 - コピー
今年は学生さんが多く、福祉に関心を持ってくれる若い人が増えることは頼もしく感じました




帰宅後、 これをカオスを呼ぶのでしょうか?!
IMG_0006_2017102118130810d.jpg
大型犬5匹 室温がぐっと上がります


台風が接近しています
暴風・大雨警報が発令されるとレッスンはお休みです


皆さまも台風にお気をつけて
関連記事

雨が続きます

雨が続きますね~

洗濯も晴れるまで待っていましたが、ついにコインランドリーに走りました


相変わらずな寝相のチャンプ
DSC_0593 - コピー

犬をソファやベッドにあげると問題犬になる!なんて
未だに耳にしますが

我が家では犬がソファで私が床です

ソファにあげるのがいけないのではなく
そのソファが人の物である!を犬が理解していることが大切
関連記事

今日のお友達

久しぶりの終日雨


朝一レッスンはシャロンちゃん
IMG_0003_20171015201823b01.jpg
隣で物音がしたり、人が通ってた時の吠えが減った
確実な変化に飼い主さんと朝一で感動



入門クラスは元気なパピーちゃん達
飛び付かないを教えました
IMG_0005_201710152018244bc.jpg
しし丸くん初めてのレッスン場でリラックスできました



人が大好きで触って~ アピールのくるみちゃん
IMG_0006_2017101520182695e.jpg
お座りして待てるようになりました



おさつくんはポテト兄ちゃんの真似してお座り上手
IMG_0009_20171015201827399.jpg



人に飛び付く、手に持っている物を取りに来る、サークル内でピョンピョンする
ワンちゃんが自分の欲求を押し通すのではなく
「どうしたら欲しい物が手に入るかな? どうしたら好きなことできるかな?」
飼い主さんが誘導しワンちゃんが正解を導けるようにしてあげましょう



午後からは補助犬見学会
今日はチャンプがお世話になったパピーホームさんも参加くださりました
IMG_0014_201710152018288a2.jpg
大喜びのチャンプ

大好きなブレス姉ちゃんと
関連記事

みんなの生活展2017参加しました

今日は雨の予報でしたが
なんとか曇り空で終えることができました


みんなの生活展に介助犬・聴導犬ブースで
出展させていただきました
22406090_1083102265154491_1552525493398729828_n.jpg



多くの方が足を止めていただき
まだまだ介助犬・聴導犬の認知が広がっていないなぁと感じました
IMG_20171014_114427_591.jpg
県内で積極的に参加して
愛媛の皆さんに知っていただきたいです


好評いただいたチャリティ撮影会を今日もやりましょう!と言っていただき



可愛いスクラップブッキングのカンガルーマムさんのご協力をいただき
IMG_0002_20171014200940b23.jpg
可愛い台紙を用意することができました



写真を撮ってワンコの台紙に貼ると可愛さ倍増
IMG_0004_20171014200943c18.jpg

ご協力いただきましたみな様

お手伝いいただいたボランティアさん、レオくん
来場いただいた諭吉くんパパ・ママ、 ケンシロウくんママ
ありがとうございました


帰りにお洒落な花屋で
素敵な薔薇を見つけました
IMG_0003_20171014200941f69.jpg
関連記事

今日のお友達

アンジーのヤル気な瞳
IMG_0001 - コピー


クリッカートレーニングを始めました
[広告] VPS

さすが若い。 学習が速い



午後はいつもの道後周辺で環境訓練

修学旅行生?がたくさんいました

噂の飛鳥の湯見てきました
DSC_0580.jpg
関連記事

今日のお友達

秋祭りも終わってしまいましたね

三町レッスン場に今年もお神輿がきました
DSC_0566.jpg
笛の音に少し驚いたチャンプ


日曜は北条の秋祭りもあり
レッスン写真は撮る余裕なく
IMG_0028_20171010215527485.jpg
みんなでドッグランで遊んだよ


火曜日ぱるCafeしつけ方教室

ポテトくん
IMG_0002_2017101021552615b.jpg
アゴを床に着けてジッとしてます

真剣なまなざしが可愛いですね



午後からはサザエのプライベートレッスン
DSC_0575.jpg
外が暑いので
ペットショップで練習しました



今治からの帰り道
タイヤの沈みが気になったのでガソリンスタンドへ寄ると
パンクしてました「(*゚Q゚*)

後輪交換してもらって安全に松山に帰れましたよ
DSC_0577.jpg
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

午前中は石手寺に行ってきました
DSC_0539.jpg




お遍路さんもたくさん参拝していて
山伏さんがホラ貝吹いてたよ
DSC_0538.jpg



公園に車を止めたのでお散歩練習も兼ねて歩きました
DSC_0544.jpg



午後の個人レッスンはマルちゃん
DSC_0556.jpg
マルちゃんもお散歩練習


そして幼稚園のチワワちゃん達とプレイタイム
DSC_0547.jpg
アンジーと気が合うみたいです
関連記事

今日のお友達

しつけ方教室日曜日

入門クラスの新入生

おさつくん
アンジーと一緒にトンネルくぐったよ
IMG_0003_201710042129506f7.jpg
子犬の好奇心を伸ばしてあげると
ストレスに強いワンコに成長します



火曜日ぱるCafeしつけ教室
入門クラスはサクラちゃん

お姉ちゃんのモモちゃんと一緒に
IMG_0012_20171004212952da4.jpg



ベーシッククラスは4組で賑やかに行いました
IMG_0015_2017100421295440e.jpg
皆さんお散歩の引きがお悩みだったので
引っ張らない散歩の練習です

飼い主さんの横を歩くことを教えていきます



個人レッスンマロンくん
小さなマロンくんは人が後ろに回ることが苦手なので
少しずつ段階を踏んで飼い主さんがクルッと回れるようになりました\(^o^)/
IMG_0005_20171004212951bb2.jpg
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR