大晦日のお友達

今年は年末にイベントがあり


31日までレッスンを行いました


想像以上に皆さん参加してくださり賑やかに行いました


入門クラスはお手入れ好きにさせよう!

ワンちゃんとのトラブルの始まりがお手入れ!の飼い主さん沢山いらっしゃいます


その原因は

 「 やらなきゃ!! 」 という人間側の一方的な気持ち


ワンちゃん達は理解できる訳もなく
どんどん飼い主さんがワンちゃんを追いこんでしまいます


犬達の立場で考えてお手入れを行えば
ブラッシングや耳掃除、爪切りもお互いストレスなく行えます


爪切り初挑戦のアポロくん
IMG_0002_20171231135208853.jpg
1本ずつ無理せずに




風ちゃん
訪問レッスン時にブラッシング練習をした甲斐があり
IMG_0003_201712311352096d0.jpg
とても上手にブラッシングできるようになってた風ちゃんママ




アドバンスクラスはローズちゃん
IMG_0006_20171231135211042.jpg
アイコンタクトが上手になってきました




2017年もたくさんの出会いに恵まれ
皆さまに感謝です



さて、私は今から最後のお掃除して仕事治めです




関連記事

今日のお友達

水曜はプライベートレッスン


エースくんはカフェマット練習
IMG_0001_2017122911322521d.jpg 
マットに意識付け



ウォルちゃんはクリッカーでお鼻ツン
IMG_0012_20171229113226d15.jpg
「ママ、ヒント頂戴!」が減り自発行動が増えてきました




木曜日、幼稚園のアンジーちゃんとレッスンのマイケル
DSC_0844.jpg
一緒にペットショップで環境訓練

年末で人が多かったですがアンジーはご機嫌さん
マイケルは苦手な男性とのすれ違いなど練習しました





新人聴導犬候補生ダウニー
IMG_0003_20171227093309ca1.jpg
いただいた敷物がお気に入り

よく昼寝してくれます

関連記事

今日のお友達

12月25日ドッグフォーライフに空ちゃんサンタクロースがきてくれました
IMG_0001_20171227093307368.jpg
空ちゃんサンタは頑張り屋さんなのでトナカイは使わず
自分でプレゼントを背負ってます


レッスンも頑張りました
IMG_0015_20171227093315530.jpg
飼い主さんが宿題頑張ってくれました。 人が止まれば空ちゃんも止まる!上手にできるようになってます



4回目のレッスンモコちゃん
苦手だったお洋服もなんなく着用
IMG_0022_20171227093318e0c.jpg
ピョンピョン飛ばさないように、飼い主さんにも対応してもらいます



火曜日ぱるCafeしつけ教室

入門クラス

紬ちゃんとマロンちゃん
IMG_0005_20171227093310fa9.jpg
まだお散歩デビューしていない紬ちゃんですが
怖がらずにお外を満喫できました


元気いっぱいマロンちゃん
IMG_0009_201712270933128ee.jpg


プレイタイムに欠かせないのは呼び戻しの練習です
子犬は人についてきます。そのまま、育ててあげれば呼び戻しに困らないワンコになります



アドバンスクラスはレオくん
IMG_0012_201712270933136fc.jpg
袋入りオヤツの誘惑に目もくれず、飼い主さんの元へ== 

毎日の練習のたまものですね




午後からプライベートレッスン

アロマくん
IMG_0017_20171227093316b75.jpg
シュナウザーらしく元気いっぱい。 お座りから練習中
関連記事

毎日の楽しみ

愛媛県民あるある


手が黄色くなるくらいミカンを食べた子供時代


そのため、みかんやオレンジジュースが特別好きではない私


でも、最近の名前付きみかん&高級みかんジュースは美味しいのです


この季節と言うえば

紅マドンナ
DSC_0824.jpg
毎日1個まで!!と決めて夕食後のデザートにいただいています






関連記事

クリスマスイブはワンワン運動会

日本ケアドッグ協会主催のワンワン運動会

毎回、補助犬ブースを出展させていただいています
IMG_20171224_103948_252.jpg



運動会にはレオくんも参加
DSC_0831.jpg
ハードルなんて朝飯前だよ





午後から雨の予報の為
運動会はお昼で終了


OK-ONE動物病院のしつけ方教室へ

今日からなんと、院長先生がモモちゃんとレッスン参加
DSC_0832.jpg
なかなか面白しろいな~ と言いながらモモちゃんとレッスンしてくれました

凝り性の先生。ハマってくれるといいな~



アポロにクリスマスプレゼントいただきました
DSC_0835.jpg
ありがとうございます



今年はレッスン場の飾り付けもできず


ルビーちゃんママかたいただいたワンコサンタさん
DSC_0755.jpg
クリスマスを演出してくれました

関連記事

寝ている時は天使

新入りのダウニーくん

元気過ぎて大変です

アポロが大好き
DSC_0826.jpg

寝ている時は天使のように可愛いな~


早く甘噛み地獄から逃れたい
関連記事

聴導犬紹介でベルが登場しています

来年は戌年ということで


大阪府にある
国立民族学博物館



来年1月30日まで 「 いぬ 」開催されています
2018inu_flyer.jpg





沢山の犬にまつわる展示の中に
聴導犬紹介として聴導犬ベルが登場しています
1513895880845.jpg


お時間があれば是非、お立ち寄りください
関連記事

今日のお友達

ルビーサンタさんとサフィールサンタさん

カメラを向けるとカメラ目線くれるサフィールくん
と言わけで、レッスン後待機の様子
IMG_0001_20171221222651348.jpg
今日は尻尾も上がってガンバッくれました



ルビーちゃんはペットボトルにお鼻ツン!の練習
IMG_0002_20171221222653b72.jpg
日常生活で使うことではありません

何のためにするのか?  思考トレーニングです
関連記事

今日のお友達

OK-ONE動物病院しつけ方教室

子犬クラス

苦手克服を行いました
ワンちゃんが人間社会で生きていく中で
怖い物、苦手な物がたくさん出てきます


子犬の頃に飼い主さんと苦手なことに挑戦し達成感を味わうと
ストレスや変化に対して強いワンちゃんになります
IMG_0004_2017121721171903b.jpg
なんでも平気なトワちゃん




グリーチングに見立てた網の上をあるくモコちゃん
IMG_0009_2017121721172060a.jpg



台の上も乗れました
IMG_0010_201712172117218aa.jpg




トンネルを上手にくぐって
IMG_0013_2017121721172356d.jpg
飼い主さんが褒めてくれるとワンコ達も頑張ります





成犬クラスはコアちゃん

さすが先輩、網の上も平気です
IMG_0015_20171217211724016.jpg



お座りだってできちゃいます
IMG_0018_201712172117263a2.jpg
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園にぎやかです


おもちゃで仲良く遊びます
IMG_0021_2017121620581834b.jpg


喧嘩しちゃだめだよ







プライベートレッスンのまるちゃん

アンジー、マロンと仲良しです
IMG_0024_2017121620582002d.jpg





午後は皆で貸切ドッグランに行きました!

目的は

① 新しい環境慣らし
② 呼び戻し
③ 環境訓練
IMG_0069_20171216205823f40.jpg





ランにあるミニトンネル
IMG_0073_2017121620582416e.jpg



クロエちゃんおっかなビックリでしたが
IMG_0076_20171216205826ac7.jpg


平気になりました
IMG_0077_20171216205827a50.jpg





大きなしし丸と小さなダウニー
IMG_0083.jpg
小さい子に思いやりもって遊ぼうね



みんな上手に呼び戻しできました
[広告] VPS


ランで糸の切れた凧のように戻ってこないワンちゃん

まずは誘惑や刺激の少ない場所でしっかり練習しましょうね!!
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン

ルナちゃんお姫様!
自分の思いを全て叶えないと気が済まないルナちゃん 
IMG_0005_2017121620581536a.jpg
飼い主さんに決定権があること!飛び付かないこと!練習中です



フレブルちゃんは皮膚トラブルが多く
小太郎くんもその一人

お顔周りの治療や処置が続き
顔周りを触られることが苦手になりました


小太郎くんにストレスなくカピカピのお鼻に保湿クリームを塗る

その為に、指にお鼻をくっつけることを教えています
IMG_0012_20171216205815669.jpg
ちょっとズレちゃった・ ・


2回目上手にできたよ
IMG_0014_201712162058174bd.jpg


飼い主さんとのコミュニケーションも円滑になり
平和な日々がつづいているようです
関連記事

アポロ8歳おめでとう

我が家のアポロが8歳になりました\(^o^)/


愛媛に帰ってもう8年も経ちます
速いですね~  

しつけ方教室を初めて6年
大切な仲間達のお別れや病気など悲しい経験もしました

平凡ですが変わらない毎日の大切さを改めて感じます


誕生日プレゼントも忘れる飼い主を許しておくれよ~

お誕生日ショットは
新入りの横暴振りに怒ってるアポロ
apojpg.jpg
耳を思いっきり引っ張るのです==


新入りが寝たのでゆっくりくつろいでいるアポロ
IMG_0001_20171213213604a0c.jpg



関連記事

今日のお友達

ブログの写真がアップデートできないという

そのまま2日程経過してしまいました


日曜日しつけ教室
アドバンスクラスの様子

カフェマット待機のレオくん
IMG_0001_20171213211531900.jpg




ポテトくん
IMG_0003_20171213211534f53.jpg



ローズちゃん
IMG_0005_20171213211536f34.jpg



午後からOK-ONE動物病院しつけ方教室

子犬クラスのノワちゃんは初めてのお散歩
IMG_0009_20171213211537016.jpg




お外をリード付けて歩くのは初めてなんだとか!! 
IMG_0013_201712132115428ce.jpg
寄り道させないようにしたり
拾い食い対策をおこないました



火曜日のぱるCafeしつけ方教室

入門クラスのマロンちゃん
2回目のレッスンです
IMG_0001 (2)
ハウストレーニング



自分から入るように! 「出ていいよ」と言われるまで出ないように教えます
IMG_0003 (2)




ベーシックコースのあずきちゃん
IMG_0011_20171213211539beb.jpg
課題だったマット  理解度があがり自分から敷物に来るようになりました




午後からはプライベートレッスン

空くん
運動会、頑張った空くんに新しい課題
IMG_0023_201712132115438f3.jpg
人と一緒に歩き、人が止まれば犬も止まって座ります




関連記事

聴導犬チャンプの訓練 と 観光

本日、東京から帰ってきました(*^_^*)


羽田空港からリムジンバスで移動するのですが、まいかい渋滞
でも今回はイルミネーションが綺麗だったので、少し気が紛れたかな


先月からパートナーさんと生活を始めたチャンプ
都会の生活では電車(地下鉄)移動はかかせませんのでエスカレーターは必須
DSC_0764.jpg




先輩聴導犬とも仲良く過ごしてます
DSC_0773.jpg




今回は観光も少し

銀座
DSC_0774.jpg
せっかくなので街ブラしたのですが、外国語(中国語)が飛び交う

銀座松屋も中国人だらけでビックリ!!


話題のGINZA SIXも行ってきましたよ~ 
DSC_0775.jpg
ウインドウショッピングもできない敷居の高さ!! 廊下から眺めるだけ~ でした



最終日、飛行機まで時間があったので
ドラえもん展へ
DSC_0778.jpg
いろんな芸術家が表現したドラえもん。 愛媛でもこんな企画展やってほしいな~





羽田空港で、以前から気になっていた
銀座らいおん でビーフシチューを食べました
DSC_0781.jpg



バックパックを背負ってウロウロしたので
後半、腰痛が出て大変でしたが無事帰宅




留守の間、アポロは母に預けているのですが
今日は予定が合わず、アポロを迎えにいけません
DSC_0782.jpg
一人ぼっちの夜は寂しいです

関連記事

今日のお友達

入門クラス

しし丸くんはお父さん、お母さん一緒に頑張ってくれています
IMG_0002_20171203194157d3d.jpg

レッスンも半分終わり、お座りしてお父さんをしっかり見ています



アドバンスクラス

レオくん
IMG_0006_20171203194159e8e.jpg




リードを離しても飼い主さんから離れないことが楽しいよ~
IMG_0009_20171203194200264.jpg

関連記事

チャリティキーホルダー作ろうの会

12月2日 レジンキーホルダー作ろうの会
IMG_0001_20171203194142991.jpg
みなさんで和気あいあいと試作を作っていただきました



色んなアイディアを出してもらって良い物ができそうです
IMG_0010_20171203194145c85.jpg



今回のイベントで試作と案が決定!! 
IMG_0011_20171203194146353.jpg
今後、さらに進化していきます


ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)

関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR