今年でもう6回目になります
しつけ方教室生徒さん対象のワンワン運動会
お天気は快晴
総勢34匹のワンちゃんと、その飼い主様が参加してくれました
まずはチームの結束を強めるため
自己紹介タイム
準備体操
もちろん、競技は始ってます
人が体操している間、ワンちゃん達は待っていなくちゃいけません
あともう少し~ で動いた子もいましたが
今年はたくさんのワンコが頑張って待てました
お次は障害物競走
毎年、熱狂的に走ってしまう飼い主さん多発なのが課題だったので
今年はくじ引きビスケットを大きくして(引いた数分のビスケットを食べなければいけない)
最大5個の飼い主さんは大苦戦してました(*’U`*)
フープの中でお座りしたり
お玉でボール運んだり
家族連れで参加してくれたり
皆さんワンコのペースに合わせて
台の上に乗ったり
ワンコができないときは
飼い主さんが変わりに座ります
自分のワンちゃんが「できること」を判断して
飼い主さんがフォローすることが大切なんです
運動会前にも練習したもんね~
大きな子も落ち着いて
ハードルもピョン!!
飼い主さんに集中できました
台が好きなりおくんは降りたくないよ~
3種目目はお玉リレー
お玉に水を入れて向いまで運びます
慎重に慎重に
上手に運べた子もいれば
家族でチームプレイも素晴らしい
お水を飲んじゃう子も(^∇^)
4種目のワンコクイズでは
な・な・なんと
バニラちゃんママが3問目で1人勝ち抜けするという偉業を!!
クイズ5問用意していたので
敗者復活することに・・
5種目
いつもヒートアップする椅子取りゲーム
決勝戦はベリーくん、ポテトくん、レオくん
3匹トイプードル男の子対決!!
2018年椅子取りゲーム勝者は
去年に続き2冠のレオくんです\(^o^)/
最後に借り物競走
皆さんのチームワークが生かされます
血液型O型の人!を引いた人が多かったです
思ったより沢山いました
今年の優勝は青組さん
しきぶちゃん、アポロくん、ポテトくん、オサツくん
ギンちゃん、ニコちゃん、マロンちゃん、サフィールくん
おめでとうございます
ぱるちゃん賞は
とっても飼い主さんに集中できた
あずきちゃんでーす
皆で記念撮影
皆さんの協力のお陰で今年も楽しく開催できました
毎年、毎年、切に切に感じます
カメラマンに徹したい!!
皆さんの素敵な瞬間をもっと撮りたいのです。
誰か司会進行やってくれないかな~
- 関連記事
-