今日のお友達

犬の幼稚園はにぎやか

2週間ぶりのブランちゃん
大きくなってる~
IMG_0001_201905302154545b1.jpg
やんちゃ娘健在で元気いっぱい走り回ってます


前回、苦手だった網の足場
IMG_0012_20190530215455821.jpg
エッヘン!!平気だよ


マイクくんは初挑戦
ちょっと怖いけど頑張ってます
IMG_0017_201905302154578a5.jpg


ヤンチャ娘のブランちゃんとちょっと控えめマイクくん
IMG_0019_20190530215458466.jpg
2匹とも仲良くできました


プライベートレッスンのりおくんに遊んでもらったよ
IMG_0027_2019053021550030d.jpg
同じ柴犬。そして年齢も近いこともあり
とっても気が合ったようです



午後からは道後公園に行ってきました
IMG_0033_20190530215502996.jpg
るるちゃんとマイクくん
2匹でクンクン匂い取り


公園整備で作業服を着た人がたくさん
草刈り機や梯子など沢山の工具がありました
IMG_0041_2019053021550366e.jpg


るるちゃんはお散歩大好き
いつも笑顔でカメラを見てくれます
IMG_0043_2019053021550479f.jpg


マイクくんもポーズとれました
IMG_0047_201905302155066fc.jpg




コアちゃんお兄ちゃんと2匹でお散歩
IMG_0049_20190530215507871.jpg





関連記事

今日のお友達

週末から紹介

プライベートレッスンのマルくん
IMG_0002 (3)
元気いっぱいのまるくん
飼い主さんが決めたルールを
受け入れてもらえるように生活を変えてもらいます

できることから少しずつ頑張ってます



ぱるCafeしつけ方教室はあいにくの雨
室内で入門クラスのお散歩練習

外が踏ん張ってしまうくるみちゃんは
まずは踏ん張らないで歩けるように
IMG_0002.jpg
リードの持ち方、人がリードを引っ張らないことなどを
注意してもらい踏ん張りが減ってきました



元気いっぱいのラブちゃん
IMG_0001.jpg
好奇心を壊さないように
でも飼い主さんがリードできるように歩いてもらいます


ワンちゃんについて行くお散歩をすると
どんどんワンちゃんも不安になってしまいます
自由にさせてあげる部分と飼い主さんがリードする部分を
しっかり抑えると楽しいお散歩になります


プライベートレッスンのそらくん
IMG_0004.jpg
1歳のお誕生日おめでとう\(^o^)/
人懐っこく元気なそらくん。これからも可愛いそらくんでいてね



水曜日のプライベートレッスン
チワワの空ちゃん
IMG_0002 (2)
マットが得意です
関連記事

テレビ放送のお知らせ

今日のあいテレビ
たぶん18時台

Nスタで介助犬の紹介されます
201905281028169a2.jpg
地方が抱える
介助犬育成の問題を
取り上げてくれました

放送日連絡します!と言われてましたが
連絡ないんだけど( ̄▽ ̄;) 

ジュリの訓練の様子も
放送されるかな?
2019052810281015d.jpg

お時間合えば見てくださいね


関連記事

昨日の1日

昨日の定休日は高島屋の全国うまいもの市へ

お目当ては
愛媛県の丹原町ゆきもと農園のプリン
DSC_0001_BURST20190524201001592.jpg
こちらのイラスト!!

当会のチャリティーグッズを描いてくれた
木谷佳子さんのイラストなんです
バッジ,マグネット

優しいタッチのイラスト同様、優しいお味でした


その後、レッスン生フレブルbooちゃんが店長しているお店に顔出し
IMG_20190524_203212_017.jpg
銀天街の一本中です


boo店長が熱烈歓迎してくれます(*^_^*)
IMG_20190524_203212_016.jpg
人用のアクセサリーなどありますが
ワンコグッズが徐々に増えている感じです


今回の街ブラの目的はこちら
DSC_0001_BURST20190525184207610.jpg
以前エミフルで開催された富士フィルムのイベントに
出展したアポロの写真


ようやく表装することができました
DSC_0001_BURST20190525165914684.jpg

皆さんをお迎えする場所に飾ってます
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園
新入生マイクくん
201905250953210ad.jpg








よろしくね
201905250953223de.jpg
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン

タロちゃん
IMG_0003 (2)
元気いっぱいです。オスワリ上手になりました







へそんちゃん10歳のお誕生日おめでとう
IMG_0003.jpg
ケーキ半分ペロッと食べちゃいました
食欲あるのは元気な証拠!

ずっと元気でいてね


ウォルちゃん
「ピストルでバーン!!」

関連記事

悲しいお知らせ

わたしの可愛い可愛いアポロが
5月10日お星様になりました
apolo (2)
ゴールデンレトリバーに多い
悪性リンパ腫がみつかり治療を始めたばかり

1年くらいかけて
ゆっくりお別れの準備をするつもりだったのに
あっという間に逝ってしまいました


ドッグフォーライフの看板犬として
たくさんの人に可愛がっていただいたので
5月12日ささやかなお別れ会を行いました

たくさんの方がアポロに会いきてくれました
DSC_0001_BURST20190512181430508.jpg
レッスン場は皆さまからいただいた
お花の匂いに包まれています



アポロ、お空へ昇ってます
DSC_0257.jpg
「みんなありがとう」と言っているかのように
一瞬、当たり一面が煙に包まれました


お忙しい中、アポロに会いにきていただいた皆様
ありがとうございました
触ってもらうのが大好きだった彼は
皆さんに撫でてもらって幸せでした


3年程前にY-SMILE株式会社の山口さんが作ってくれた
オリジナル絵ハガキ
IMG_0001.jpg
アポログッズだから在庫を全て引き取る!ことになっていて
その山口さんが広島から葉書をもってお別れに来てくださいました


そのハガキの在庫数が
私が書き損じした2枚と保管用1枚の3枚を引いたら
日曜に来ていただいた方、
お花を届けてくださった方の人数とピッタリでした



なんだかアポロの粋な計らいに
ただただ感心していまいます



月曜よりレッスンは通常通り行っています
レッスンに来ていただいている可愛いワンコ達
皆さんと一生懸命取り組む姿が私の原動力になってます

レッスンでお待ちしています





関連記事

イベントのお知らせ

日時:5月18日(土曜日)9時~15時
場所:ほりえ海テラス

ほりえ港祭りに補助犬ブース出展します
1556659087717.jpg

近くにお越しの際はお立ち寄りください


関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

元気いっぱいのブランちゃんの
元気玉(*^_^*)
IMG_0036.jpg

フープの中でお座りできたね
関連記事

寄付のお礼

るるちゃんママより
ペットシーツ寄付いただきました
2019050903503174f.jpg


消耗品助かります
ありがとうございました
関連記事

今日のお友達

ぱるCafeしつけ方教室

入門クラスは偶然にも同じ誕生日の女子達
お手入れレッスンを行いました

ブラッシングや歯磨きって
飼い主さんは「やらなきゃ!」と頑張ってしまいますが
ワンちゃんには「やらなきゃ!」は伝わりません

飼い主さんが頑張れば頑張るほど
お手入れが苦手になってしまう子がたくさんいます

レッスンでは
綺麗にお手入れするのではなく
ワンちゃんにお手入れを好きになってもらう方法を学びます
IMG_0001_20190508232005e7f.jpg 
歯磨きも綺麗に磨くことは2番目!!

まずは歯ブラシを口にいれることから



ラブちゃん、くるみちゃん共に
歯ブラシどんどnお口にいれてくれます
IMG_0003_2019050823200600a.jpg

ワンちゃんは言葉も少しは理解できますが
人間ではありませんから言い聞かせはできません

飼い主さんがやってほしい行動を
ワンちゃんが進んでするように誘導するのが飼い主さんの役割です




水曜日の個人レッスン
しきぶちゃん2歳のお誕生日おめでとう
IMG_0001 (2)
「あたち・・これ以上近づくと我慢できない・・」
写真撮影協力してくれました


「いただきまーす」
IMG_0007_20190508232008442.jpg

元気でいてくれることがなによりです

関連記事

お墓参り

10連休も後半に入りましたね

毎日ぽつぽつとレッスンやってます

今日は午後から思い立ってお墓参りしてきました


途中の海岸で休憩
IMG_20190503_125925_325.jpg
BBQしている家族連れがたくさんいてビックリ


お墓参りの後はグネグネ道を通って帰宅

その途中で以前から気になっていた
カフェ マグノリア

マクロビオティック料理で肉類・卵・乳製品・砂糖などを使用しないお料理なんです

メニューがサンドイッチやランチ、パフェもあって
目移りしましたが

ブラウニーにしてみました
DSC_0001_BURST20190503141535135.jpg
普通のカフェに比べたらお値段は高いですが
味は抜群

窓からの眺めもよかったです


ワンコ達も休憩
DSC_0000_BURST20190503145915118.jpg



ジュリとエマは
シロツメクサに集まっている虫にハマって
追いかけてました

関連記事

犬の幼稚園

G.Wですが幼稚園やってます

ブランちゃんは2回目の参加
元気いっぱいお転婆ガール
IMG_0012_201905022046497c6.jpg 
引っ張りっこ遊び



午後から公園にいきました
初めての芝生?草なのかな?
興味深々のブランちゃん
IMG_0050_20190502204650326.jpg



草の感触が気持ちいいみたいで
ゴロゴロ楽しんでました
IMG_0053_201905022046529da.jpg


「パクっ」 なにかくわえました
IMG_0054_2019050220465308a.jpg
「なに食べてるの===」って取り上げていませんか?

小さな子供がドングリや石を大切にするように
子犬達も花や葉っぱ、蝶など私達にとってなんともない物でも
彼等にとっては大切な「宝物」なんです

どうか見守ってあげてください
IMG_0056_20190502204655883.jpg
「宝物」は5秒もちません

次から次へと興味のある宝物をみつけていきますから



とってもいい笑顔
IMG_0062_201905022046566c1.jpg



ブラッシングも楽しくね

関連記事

寄付のお礼

神奈川県 秋山様より
ペットシーツとオヤツの寄付いただきました
IMG_0022_20190430125112d51.jpg
介助犬、聴導犬育成は皆様からの支援に支えられています

賛助会員として応援・募金箱を設置して応援

物品プレゼントで応援


皆様からのご協力お待ちしております






関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR