今日のお友達

ぱるCafeしつけ方教室

入門クラスは偶然にも同じ誕生日の女子達
お手入れレッスンを行いました

ブラッシングや歯磨きって
飼い主さんは「やらなきゃ!」と頑張ってしまいますが
ワンちゃんには「やらなきゃ!」は伝わりません

飼い主さんが頑張れば頑張るほど
お手入れが苦手になってしまう子がたくさんいます

レッスンでは
綺麗にお手入れするのではなく
ワンちゃんにお手入れを好きになってもらう方法を学びます
IMG_0001_20190508232005e7f.jpg 
歯磨きも綺麗に磨くことは2番目!!

まずは歯ブラシを口にいれることから



ラブちゃん、くるみちゃん共に
歯ブラシどんどnお口にいれてくれます
IMG_0003_2019050823200600a.jpg

ワンちゃんは言葉も少しは理解できますが
人間ではありませんから言い聞かせはできません

飼い主さんがやってほしい行動を
ワンちゃんが進んでするように誘導するのが飼い主さんの役割です




水曜日の個人レッスン
しきぶちゃん2歳のお誕生日おめでとう
IMG_0001 (2)
「あたち・・これ以上近づくと我慢できない・・」
写真撮影協力してくれました


「いただきまーす」
IMG_0007_20190508232008442.jpg

元気でいてくれることがなによりです

関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR