今日のお友達

プライベートレッスン

メイちゃんの障害物

台の上にピョン==
IMG_0509.jpg


自分の肩まである高さもジャンプ頑張りました
IMG_0525_20190929144821b7f.jpg


メイちゃんが楽しそうにするので飼い主さんも私もハッスルしましたよ((⊂(^ω^)⊃))
関連記事

寄付のお礼

遅くなってしまいましたが
9月11日に寄付いただいたタムラ様
ありがとうございます

お礼状を送りたいのですがご住所がわかりません
ブログをご覧になっていたら
info@dogforlife.org までご連絡ください
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン
空くん

台の上にジャンプ!!
朝飯前かなっと思ったら
予想外に「怖い~」
IMG_0503.jpg



後ろ肢乗せたくないからグイーンと身体を伸ばして粘ってます(*’U`*)
IMG_0504.jpg
あまりの粘り具合にカメラ構えちゃいました


10分後・・
IMG_0505_20190924201423f22.jpg
台に乗れるようになったよ~

まだまだ自分からは乗ってくれませんが
次のレッスンで台から降りない!!くらいになれそうです



レッスン場ハロウィン仕様になりました
DSC_0001_BURST20190923095402592.jpg



去年は気づけばハロウィン当日!だったので
今年はハロウィン気分、味わいたいと思います
DSC_0001_BURST20190923095429884.jpg
関連記事

今日のお友達

今朝は涼しかったですね

ぱるCafeしつけ教室プライベートレッスン
チャーリーくんとクララちゃん

気候がよかったので外で練習
IMG_0464_201909212331368a6.jpg



大型犬なので引っ張らないで歩く
IMG_0465.jpg


飼い主さんに注目してね
IMG_0471.jpg


伏せして待つ
IMG_0473.jpg

外は誘惑がいっぱいでしたが2匹とも集中して取り組めました



午後からはくぅちゃんの個人レッスン
カメラが苦手なのでみつからないように・・
IMG_0482.jpg


怖がりさんなので、椅子の下をくぐってみました
IMG_0484.jpg




お泊りの諭吉くん
雨が降る前にお散歩
DSC_0001_BURST20190920145023081.jpg


夜は伊予市手話サークル 
伊予ハンズの皆さんと芋炊き
DSC_0001_BURST20190921195628168.jpg
会場は五色浜

伊予市流は芋炊きにスダチを絞るって食べます
さっぱりして美味しいです
関連記事

今日のお友達

朝一はプライベートレッスン
バニラちゃんのノーズワーク

プラスチックが苦手ということが発覚!!
ボックスサーチとオブジェクトを混ぜながらステップアップ




白プー繋がり
るるちゃんは運動会に向けて飼い主さんと障害物

トンネルも台にジャンプも全部得意だもんね



犬の幼稚園
O次郎くんだいぶ慣れましたが
自分より大きなワンコが苦手
IMG_0401_20190919223529fd7.jpg



レモンちゃんもウロウロする時間が増えました
IMG_0404_2019091922353294f.jpg



満面の笑みのコアちゃんは
おまちかねのトレーニングなのです
IMG_0416_20190919223533b41.jpg



大嫌いな不安定な足場に挑戦
IMG_0418.jpg



椅子の裏側に乗ってます
IMG_0419.jpg


乗って止まります! コアちゃんすごい
IMG_0421.jpg


O次郎くん怖い物克服しよう
IMG_0445.jpg
傘の下をくぐったり

台の上は未だ乗れませんでした
IMG_0433_20190919223539b7d.jpg



レモンちゃんも今日は手からご褒美食べてくれました
IMG_0448.jpg



マロンくんのお手
IMG_0450.jpg



足先を触る練習です

爪切りや散歩後の足拭き
ゴシゴシゴシゴシ 
足をもぞもぞ動かしているのにやっていませんか?

ワンちゃんの気持ちを無視してやっていると
どんどん嫌いになってしまいます

ワンちゃんが嫌だな・・ と感じる前に止めてあげましょう



よくできました~で甘えん坊のマロンくんです
IMG_0460.jpg
関連記事

今日のお友達

ルビーちゃんのピアノ
なかなか様になってきました
IMG_0388.jpg
演奏も上手なのよ♪♫♬


11歳のお誕生日です
IMG_0395_201909182037194dd.jpg
レッスンに来ると「やるわよ!」と
目をキラキラさせてくれるルビーちゃん

食欲モリモリだけど、ケーキはお家に帰ってから
切り分けてもらおうね
IMG_0397.jpg
ルビーちゃんの体調と相談しながら
無理なく楽しくシニアライフを向上させる目的で続けてくれたら
嬉しいなと思います


シニアで「しつけ教室」なんて
必要なの?のんびりさせてあげれば?

いえいえ、しつけ方教室とはワンちゃんの趣味の場でもあります

皆さんが旅行にいったり食事に行ったり
コンサートや美術館、習い事やスポーツクラブ

単調な毎日に変化を求めるように
ワンちゃん達にも変化が必要です

ドッグランで走ったりするのは
趣味・・とは少し違います
本能で行動していて 頭使ってないでしょ?

のんびりすることは、家でぼーーっとテレビみて
終日終わる生活と同じです


新しいことを学習することは
シニアライフの向上や認知症予防にもなります
レッスンに通ってくれているワンちゃん達は
みんな若々しいと思います


午後からは
タロちゃん と マルちゃん
IMG_0399.jpg

我慢ができるようになってきたタロちゃん
「落ち着いてきたね」と言われることも増えたそうです

レッスン場になれてきたマルちゃん
ブラッシング好きになる作戦やりました

飼い主さんの努力は必ずワンちゃんの行動に現れます
関連記事

今日のお友達

土曜日ぱるCafeしつけ教室
プライベートレッスン

りおくん
外の誘惑が多い中でも飼い主さんに集中
IMG_0375.jpg




クララちゃん
引っ張らないで横を歩く
IMG_0376_201909152318302c5.jpg

2匹とも他のワンちゃんがいる中で
飼い主さんに集中できました


日曜日プライベートレッスン

ランちゃんおかえり~
約2年振りのレッスン復活
IMG_0378_20190915232003954.jpg
子犬の頃から熱心に通ってくれていたので
以前習ったことは本当によく覚えています
ワンちゃんの記憶力には驚かされます!
関連記事

介助犬訓練犬ジュリ頑張ってます

パートナーさんと合同訓練を始めているジュリちゃん

今日は一緒にレストランへ行きました

店員さん「 奥のお席へどうぞ 」

わたし

わたし 「この席がいいです」

このやり取り3回くらいしました=3
補助犬を連れていても、いなくても
障害があっても、なくても
(こちらから配慮をお願いしない場合、配慮は必要ない!のです)
同じように対応してくれるのが一番嬉しい

ジュリちゃん。初めてながらリラックスして過ごせたよ
DSC_0001_BURST20190913132059111.jpg


関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

2回目のレモンちゃん
ちょっとずつ慣れてきてくれました
お久しぶり参加のマロンと
DSC_0001_BURST20190912104434706.jpg




同じく2回目のO次郎くん
同じチワワだと安心みたい
DSC_0003_BURST20190912154415826.jpg


今日は台の上にも乗れたよ
DSC_0001_BURST20190912154934647.jpg




るるちゃんはお口が小さいので歯磨き練習
「この歯磨き粉美味しそうね~」
DSC_0001_BURST20190912124530485.jpg
ちょっとずつ無理せず歯磨きしていけば
嫌いにはなりません

*歯ブラシや歯磨き粉は獣医師指導のもと
動物病院で購入しましょうね



まだまだ残暑が厳し過ぎて大変です
DSC_0001_BURST20190912123909008.jpg
関連記事

ナイスタイミング♫

福岡に仕事で日帰りでした

予定が急に変更になりお昼時間がとれたので
ダメ元で連絡したら

ナイスタイミング♫ ♫
会えました~  

モコちゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
DSC_0001_BURST20190911131549577.jpg
モコちゃん、飼い主さんとも元気な姿を見られて嬉しかったです

来年はラフティングしに帰ってきてね~


関連記事

今日のお友達


まだまだ残暑が厳しいですね
みなさん、夏バテに気をつけてください


ぱるCafeしつけ教室

麦ちゃん お手・おかわり
少しずつ環境になれてくれてます
IMG_0364.jpg



サニーちゃん1歳のお誕生日おめでとう
IMG_0367.jpg
サニーちゃんを迎える前から
「育て方」についてサニーちゃんママから連絡いただき
それからのお付き合い

あの小さなサニーちゃんが1歳なんて! 早いですね
元気にスクスク成長してくれて嬉しいです
関連記事

今日のお友達

個人レッスンのボンボンくん

毎回ハッスル==

今日も楽しそうにハードル飛んで~
IMG_0349.jpg



ボクすごいでしょ
IMG_0355.jpg


台も平気!!かと思えば、ちょっと怖かった
IMG_0359.jpg
すぐ乗れるようになりました
関連記事

今日のお友達

ぱるCafeしつけ方教室
ベーシッククラスは5組参加の大所帯


こんな日に限って 晴天Σ(´Д`lll)エエ!!

暑いので休憩挟みながら頑張りました
IMG_0317_20190903212549d44.jpg


ワンちゃんと遊びたい!しし丸くんは
少し距離をとって飼い主さんに集中
IMG_0320.jpg


久しぶりの真夏日
後半はカフェ練習
飼い主さんが座っている間
ワンちゃんも待機です
IMG_0324.jpg
みんな至近距離ですが
遊びに誘うこともなくリラックスして足元で過ごせてます



ワンちゃんとの距離が必要な麦ちゃんも
ちょっと緊張しながらもマットの上で過ごせました
IMG_0326.jpg
関連記事

手話通訳士、要約筆記士対象の補助犬講座

新居浜市登録、手話通訳士・要約筆記士対象に
補助犬講座を行いました


いつもお馴染みの
石鎚SAでひとっ走り
IMG_20190902_165116_835.jpg



エマちゃんも講師として参加しました

人だからできること、できないこと
犬だからできること、できないこと
DSC_0001_BURST20190902211514759.jpg
聴導犬がいれば、どれくらい聴覚障害者のQOLが向上するのか
みなさんに考えてもらいました


エマちゃんのデモも大成功
皆さん熱心に参加してくださいました
DSC_0001_BURST20190902211445510.jpg
夜だったので、ウトウトしているエマちゃん
お疲れさまでした
関連記事

今日のお友達

個人レッスン

ムーちゃん
おっとり控え目ムーちゃん
トイレもバッチリ!!
オスワリも上手にできてます
IMG_0315.jpg



ココアちゃんとレオくん
マットの反復練習です
IMG_0313.jpg
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR