耳の日の集い中止になりました

コロナウイルスの影響により
残念ながら中止となりました

早く収束に向かうようみんなで団結する時ですね
皆様もお体に気をつけください




3月21日土曜日
今治市総合福祉センター4F多目的ホール
「耳の日の集い」に参加いたします

時間は12時30分~15時
当日は聴導犬デモンストレーション
聴導犬ベルとパートナーさんのお話があります

img004_20200215111932060.jpg
皆様お待ちしております
関連記事

今日のお友達

空ちゃん
苦手だった台の上
20200225070332740.jpg

得意になりました




関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン
ノーズワークの切れ切れのノリノリでやってくれたバニラちゃん
足元の違和感が苦手なので
オンマーク練習中
IMG_2135.jpg
両肢を載せることができました

これでしょ?と言っているのが聞こえてきます



幼稚園は新入生のアナキスくん
IMG_2139.jpg


O次郎くんやコアちゃん、レモンちゃんに
ちょっかい出さずに過ごせました
IMG_2138.jpg



遊び相手がいなくて退屈していたハンナが大喜び
アナキスくんとクタクタになるまで遊んでました
IMG_2141.jpg


ハウスに後肢が入らなかったO次郎くん
今日はすっぽり入れたよ
IMG_2143.jpg



このちょっと考えて行動できた瞬間が好きです

関連記事

今日のお友達

ぱるCafeしつけ方教室
1週間前の様子

3クラス合同でした
アポロくんは外でもしっかり集中できたよ
IMG_2121.jpg

入門クラスのレオンくん
お兄ちゃん達に囲まれて頑張りました
IMG_2122.jpg


ベーシッククラスのレオンくん
他のワンちゃんが気になりながらも
飼い主さんと一緒に取り組めたよ
IMG_2126.jpg


プライベートレッスン
ちゃちゃ丸くん
IMG_2128.jpg
来客が苦手なのでハウストレーニングをしています
得意になってます



バレンタイン時期限定
モロゾフの犬型チョコレート
IMG_2129.jpg
今年も買ってしまいました!
真ん中はテリアかな?  なんでプードルないんやろ
関連記事

犬と海

今日は風が強かったですね

海岸をハンナとお散歩

人間に犬が必要な理由は
彼等が「現在」を生きてるからだと思います


過去どうだったとか
未来を心配したり
他人と比べたり
評価を気にしたりしません


ただただ瞬間をHappyに過ごすことに全力を尽くす
彼等がいつもHappyでいられるように
飼い主もHappyでいないとね😉


犬と海に行くと
いつも感じます
20200217220002520.jpg



関連記事

ジュリの合同訓練

合同訓練中のジュリちゃん
パートナーさんが定期的に通院している病院
モニターで補助犬について紹介してくれていました
86251546_2749877158430081_642777044513456128_n.jpg
補助犬は病院へも勿論同伴できるのですが
医療機関が一番同伴拒否が多い場所でもあります

こうやって温かく受け入れてくれると嬉しいですね
86502254_192187452038744_8480598936690622464_n.jpg
最近ではジュリを連れていないと
看護師さんや先生から
「今日はジュリちゃんいないの~」とガッカリされるんだとか(*^_^*)


現在月2ペースで2泊3日の出張
ホテル代を節約するべく
日本では初めてドミトリーに泊ってみました!

建物も新しく暖炉がある!!
シャンプーやスタバのドリップ珈琲もアメニティにありました
86357288_2491093461103179_1041326065139580928_n (1)
オーストラリアのバックパック宿は
シャワーが水しか出ない、ベッドにダニが沸いてた(体中刺されました)
部屋にネズミが走る==  なので

あまりの綺麗さにビックリw(゚o゚)w

残念ながら距離がかなり遠かったので
また市内の安いビジネスホテルに戻りますが良い経験しました


そして、そのホテルの近くに
広島では有名なラーメン屋さんがある!!とかで
行ってきました
86297313_218025369250086_6908421326151614464_n.jpg
せっかく来たのだから楽しむこともしないとですね



さて、ジュリちゃんは
パートナーさんから沢山の愛情を受けて
「構ってちゃん」炸裂しております
私や私の家族といるときは絶対しなかった悪戯をしているようです
86293173_195040571705192_2011455432370946048_n.jpg
パパさんの靴下が大好き
楽しそうなのでヨシ!としてます


関連記事

ペット鍼灸セラピー

MAABさんの鍼灸セラピー日でした

みんな気持ちよさそうに施術をしています

犬だけでなく人も霊気ヒーリングしてくれます
マッサージが苦手な母も
MAABさんの霊気ヒーリングなら安心だそうで
身体が楽になったと喜んでおります
IMG_2120.jpg

毎月第二土曜日 ドッグフォーライフで開催してます
ご興味のある方は体験もありますのでご連絡ください
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園は遠足にいきました

しつけ方教室をさせていただいている
ぱるCafeでランチ

最近ぱるでランチできてなかったので
久しぶりで美味しかったです

レモンちゃんは怖くて抱っこ抱っこだったので
しばし抱っこ・・
IMG_2097.jpg
少し離れた所に犬連れのお客さんいらっしゃいましたが
吠えずに過ごせました


その後、団体さんが来店されたので
レモンちゃんが安心できる席に移動
IMG_2099.jpg
オヤツも食べれるようになり



ご褒美くださいな!のアピールもできるようになりました(*^_^*)
IMG_2100_202002061822332e0.jpg



その後、堀江海岸でお散歩
IMG_2102.jpg
海が初めてのレモンちゃんは砂浜にちょっと怖々


今日は風があったのでウインドサーフィンしている人がたくさんきてました
IMG_2105.jpg


パラシュートやウエットスーツ着ている人達の中をお散歩できたよ
IMG_2109.jpg


波打ち際にもいってみました
少し余裕がでてきたレモンちゃん
IMG_2112_202002061822414ec.jpg
色んな「良い」経験を積ませます

最近、自宅でも物音に以前ほど過敏に反応しなくなってきたそうです

関連記事

今日のお友達

空ちゃん飼い主さんと障害物


関連記事

今日のお友達

OK-ONE動物病院しつけ方教室
子犬クラスのモモくん

飼い主さん宿題頑張ってくれているので
みるみる成長
オスワリ上手にできました
_20200202_192655.jpg

プライベートレッスンのまるくん
台の上に乗る。トンネルくぐる。
楽しくマスターできました
DSC_0093.jpg
関連記事

毎度のスピード椿祭り 

今年は椿さんが速いですね
そして週末開催とあって、絶対混む!!
お札買って、お参りするだけだから混むのは嫌だ!!

超特急で行ってきました
DSC_0001_BURST20200131142113917.jpg

金曜の昼過ぎでしたが例年よりは人が多かったような・・

ハンナちゃん、フライドポテトが散乱している中で
上手にあるいたよ

_20200131_155933.jpg


関連記事

寄付のお礼

アマゾンギフトから
プレゼント届きました
IMG_2072_20200201105154045.jpg
残念ながら送り主様のお名前がわかりませんでした。
ありがとうございます

他の子がトレーニングしていると
クレームが出るハンナちゃんにさっそくあげました
IMG_2077.jpg
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園
O次郎くんは苦手だった階段や台の上
得意顔
IMG_2078.jpg



トンネルもくぐれるようになったよ~
IMG_2082.jpg

レモンちゃん
ノーズワーク順調にレベルアップ
IMG_2088.jpg

住宅街を歩いてみました
IMG_2092.jpg
緊張していましたが、すれ違う人に吠えないでお散歩できました
関連記事

今日のお友達

いまさらですが、先週のベーシッククラスの写真
IMG_2066.jpg
オンマークができると・・
犬が苦手なアンジーがオサツと近距離で(つД`)ノ 感動


入門クラスのりんちゃん卒業です
IMG_2068.jpg
小柄で少し心配しましたが
飼い主さんが熱心に根気よく取り組まれスクスク成長し
人が大好き柴ちゃんに成長しました
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR