今日のお友達
少し遅くなりましたが
チャーリーくん クララちゃん ロクちゃん
お誕生日おめでとう

毎日くらいニュースが続きますが
この子たちの笑顔に救われます
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/04/08)
- 今日のお友達 (2020/03/28)
- 今日のお友達 (2020/03/26)
今日のお友達
犬の幼稚園
アナキスくん
お座りキープ
まだまだヤンチャな生後6ヶ月
公園には子供たちがたくさん遊んでいます
レモンちゃん、この距離なら無視してお散歩できました
自分で考えて乗っているバランスボール
犬が自分で考えて答えを導きだす瞬間がたまらなく好きです
そして「答えを出す」成功体験を重ねることで
自己解決能力が身につき落ち着いたワンちゃんになれます
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/03/28)
- 今日のお友達 (2020/03/26)
- 今日のお友達 (2020/03/15)
高知の日曜市に行ってきました
久しぶりの日曜休み
でも、楽しそうなイベントは全部中止・・・
なんと、高知の日曜市が今日から再開ということで
うん十年ぶりに行ってきました
いつもの石鎚SAでリフレッシュして
最近来ていないので
人が多いのか、少ないのか?判断できませんが
なかなかの人手。
外国人は少なく、地元や日本人が多かったです
時期的に文旦とか柑橘類がたくさん出てました
シーラのジャーキー見つけたよ!
試食させてくれたけど
ジュリの「ほしい~」が炸裂
美味しかったんだね
イモ天も食べて
近くの筆山公園でお散歩
帰り道に霧の森へ
ほうじ茶
3杯飲めますよ!と言われて飲みましたが
苦味がなく美味しかったです
明日から今月一杯は怒涛の毎日が続きます
皆さんも体調気を付けてくださいね
- 関連記事
-
- 桜が咲き始めました (2020/03/31)
- 高知の日曜市に行ってきました (2020/03/23)
- お遍路再開 (2020/03/09)
聴導犬シェリーお誕生日おめでとう
3月22日はシェリー5歳のお誕生日です

ドッグフォーライフで一番小柄なシェリー
これからもパートナーさんを助けてあげてね
- 関連記事
-
- ハンナ奮闘中 (2020/05/02)
- 聴導犬シェリーお誕生日おめでとう (2020/03/22)
- 壮絶な戦いです (2020/03/18)
CATVの収録でした
令和2年度の愛媛県補助犬給付事業受付の前に
CATVで介助犬・聴導犬について収録してきました

名前は知っているけど、どんなことをしてくれるの?
番組を通じて興味を持ってくれる人が増えるといいなと思います
放送日が決まりましたらお知らせしますので
みなさん楽しみにお待ちください
- 関連記事
-
- ジュリの合同訓練の様子がテレビで放送されました (2020/04/12)
- CATVの収録でした (2020/03/19)
- ペット鍼灸セラピー (2020/03/14)
壮絶な戦いです
朝の光景

夜の光景
毎日毎日ヒーターの前
陣取り合戦
- 関連記事
-
- 聴導犬シェリーお誕生日おめでとう (2020/03/22)
- 壮絶な戦いです (2020/03/18)
- ジュリの合同訓練 (2020/02/14)
今日のお友達
久しぶりに日曜レッスンの動画を撮りました

最近はカメラを構えると
わんこ達の動きが変わってしまうのが気になって
なかなか写真を撮る機会が減っていますが
皆さん楽しくレッスンしてます
最近TickTokやインスタで流行している顎のせです
どうぞ!
可愛く編集したかったけど
最近、スマホアプリの方が簡単で種類たくさんあるみたいですが
諦めました(T_T)
午後からはプライベートレッスン
まるくん伏せを飼い主さんがバッチリ!!練習してきてくれました

- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/03/26)
- 今日のお友達 (2020/03/15)
- booちゃんテレビ出演 (2020/03/14)
booちゃんテレビ出演
3月10日の「よるまち」
booちゃんが登場しましたよ

お利口に映ってました
カメラの急接近にも
モデルさん頑張った
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/03/15)
- booちゃんテレビ出演 (2020/03/14)
- 今日のお友達 (2020/03/12)
ペット鍼灸セラピー
MAABさんの月に一度の鍼灸セラピー
聴導犬シェリーは今回初体験でしたが
お灸が気持ちよかったみたいで
最後はウトウト寝てしまいました

MAABさんの鍼灸セラピーは
毎月第二土曜日(要予約です)
- 関連記事
-
- CATVの収録でした (2020/03/19)
- ペット鍼灸セラピー (2020/03/14)
- 寄付のお礼 (2020/03/12)
寄付のお礼
空ちゃんママからペットシーツの寄付いただきました
コロナウイルスの影響で紙製品が品薄になっているので
心配して買ってきてくださいました

ありがたいことに、今まで皆様から寄付いただいた
ペットシーツの在庫が十分ありますので
心配しないでくださいね
- 関連記事
-
- ペット鍼灸セラピー (2020/03/14)
- 寄付のお礼 (2020/03/12)
- 寄付のお礼 (2020/02/01)
今日のお友達
犬の幼稚園は大賑わいでばたばたでした
レモンちゃんのクリッカートレーニング
最初は2回なったらいなくなる、2回なったらいなくなるで
すぐ諦めてましたが
最近みるみる成長して
集中して諦めずに取り組むことができるようになりました
- 関連記事
-
- booちゃんテレビ出演 (2020/03/14)
- 今日のお友達 (2020/03/12)
- 今日のお友達 (2020/03/10)
今日のお友達
ぱるCafeしつけ方教室
ポテトくん5歳のお誕生日おめでとう
モヒカンヘアーがトレードマークなので
モヒカンにしてもらいました(*^_^*)
子犬の頃は怖くてオヤツが食べられなかったポテトくんの
すごい成長は飼い主さんの努力以外なにものでもありません
ワンちゃんの幸せは飼い主さんで決まります
繋がれっぱなし、サークルに入れっられっぱなしで人生を終える子
怖い、嫌だのサインを飼い主さんに気づいてもらえず緊張して毎日を送る子
「うちの子は頭が悪い」と言われる子
飼い主さんとコミュニケーション取って安心して生活している子
色んな場所に出かけて、且つその場所を楽しめる子
「うちの子天才!」と言われる子
せっかく皆さんの元へ縁あってきた子達
その子を幸せにするために、皆さんも少し自分の時間・労力・お金をかけてあげてください
ベーシッククラスは
オサツくん
しし丸くん
クロエちゃん
雨で室内だったのでノーリードで歩いてみました
3匹とも飼い主さんに集中できました
オサツとしし丸は同じ年
入門クラスのクラスメイトです
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/03/12)
- 今日のお友達 (2020/03/10)
- 今日のお友達 (2020/03/08)
お遍路再開
6月からストップしていたお遍路再開
理由は私の膝痛・・
身体がなかなかのボロボロですΣ(´Д`lll)エエ!!
向かったのは10番札所切幡寺
今回のお遍路は山間部周りです
ここはペット禁止
きっと以前は規制なかったけど(私が1周目の15年前はなかった)
自然が多いお寺なので
放置うんこやリードを長ーく伸ばして参拝&色んな場所にオシッコさせる
マナーの悪い飼い主さんがたくさんいたんでしょうね
残念です
さて、333段の階段に心配していましたが
思ったより簡単に登れて無事終了
お昼ご飯は看板がたくさんでていた
うどん屋さんへ
徳島ってうどんのイメージなかったですが
麺もこしがあって美味しかったです
11番藤井寺
この11番札所藤井寺から12番焼山寺までの
遍路道が88番の中で最も過酷でした
車遍路の人たちは横峰寺(石鎚山)が一番大変だよ!!と言うのですが
焼山寺ルートともう一つ徳島の太竜寺ルートに比べたら横峰寺は朝飯前です
たったの12キロですが、山一つ越える遍路道なので
朝7時に出発して午後2時くらいに到着のコース
途中に予約制の宿泊所(寝るだけ)があって
2日間かけて歩く人もいるくらいめちゃめちゃ過酷です
ここから修行の道がスタート
車道だと35キロ
山の上にある焼山寺
綺麗な眺めです
気温も2度くらい低く心が洗われました
帰りにカーナビいれたら、すんごい山道ルートを案内され
絶対だれも通らんやろ==ってクネクネ道を延々と
次からは観光バスで巡るルートを下調べしよ!
吉野川SAで休憩
八重桜や色の濃い桜がちらほら咲いていました
春はもうすぐ
- 関連記事
-
- 高知の日曜市に行ってきました (2020/03/23)
- お遍路再開 (2020/03/09)
- お勧めカフェ (2020/03/02)
今日のお友達
ぱるCafeしつけ方教室
クララちゃん

引っ張らないで歩けました
ドッグラン=走りまくるぞ~ と習慣化しているワンちゃん多いですね
リードがなくても飼い主さんが呼べばくる
一緒にいることを選択してくれることが大切ですね
ランが大好きなロクくんですが
飼い主さんにしっかり集中できました
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/03/10)
- 今日のお友達 (2020/03/08)
- 今日のお友達 (2020/03/05)
今日のお友達
お勧めカフェ
先月オープンした
サイレントカフェ あんず に行ってきました
耳や目の不自由な方がスタッフとして働いています
洋服にバッチが着いているのでコミュニケーション取りやすいです
メニューはサンドイッチやカレーなど
私はピザトーストを頼みました
ジュリの訓練も兼ねていきましたが
みなさん温かく迎えてくださいました
場所は下伊台町540
民家を改装したお店になります
ぜひ行ってみてくださいね
- 関連記事
-
- お遍路再開 (2020/03/09)
- お勧めカフェ (2020/03/02)
- 犬と海 (2020/02/17)
今日のお友達
三寒四温 暖かい~と思ったら寒い日があったり
春はもうすぐですが、まだまだ遠いですね
コロナウイルスの影響、イベント中止や学校がお休みとなっています
しつけ方教室は基本プライベートレッスンであることから
お休みの予定はありませんが、飼い主様の判断にお任せしますので
外出を控えたい場合は遠慮なく日程変更の希望をお知らせください
木曜日犬の幼稚園
アナキスくん慣れてきました
お兄様、お姉さま達にご挨拶
久しぶりに帰宅したジュリとハンナはロープ遊び
午後からはお気に入りの公園にいきました
変わった形の滑り台発見
るるちゃん自分からジャンプで乗ってポーズ
O次郎君の散策
アナキスくんも草の匂いかいだり
ちぎってみたり楽しめました
先日ついにwindows7のサポート終了となり
とうとう2年前に購入したまま放置していたパソコンで作業始めました
が、どーにもこーにも写真圧縮ソフトがまだうまく使いこなせません
しばらくは写真の大きさがちぐはぐでお見苦しいですが
ご了承ください
皆様もコロナウイルスやインフルエンザ注意してくださいね
- 関連記事
-
- 今日のお友達 (2020/03/04)
- 今日のお友達 (2020/03/01)
- 今日のお友達 (2020/02/25)