今日のお友達

プライベートレッスン

サクラちゃん
家族にお子さんがいるので
抱っこをする時にサクラちゃんが不安定にならないよう
安心して抱っこができるように
自分から膝に来るように教えました

「おいで」で来ない子は高い確率で飼い主さんが追いかけてます

追いかけると逃げる  これが犬の本能です
そして追いかけられている犬側はネガティブなことしか連想できませんよね

自分から来る=怖いと感じていない その先には良い事しかありません

報酬を与え教える方法は
小さな子供でも犬に教えトレーニングすることができます
人も犬も叱るより1000倍楽しい



こちらもバッチリ!!練習してきてくれました
ムギちゃん八の字が ほぼ誘導なし!でできるようになりました





八の字で歩くバージョン


ムギちゃん飼い主さんに褒めてもらって嬉しそうですね
ワンちゃんは人と共同作業が大好きです
なぜって、共同作業をするために人が品種改良してきたからです

100年前は犬達はたくさん人と共同作業してました
狩りをしたり、家畜を守ったり、集めたり

現代は人と一緒に作業をする機会が日常生活にはありません
だからこそトレーニングが彼らにとって楽しみになります
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR