中学校で補助犬授業
4年程毎年呼んでいただいてます
丹原東中学校で補助犬授業でした
生徒達に「補助犬の種類」「なぜ補助犬が支援になるのか」
「障害のある社会」についてお話しました
子供達への教育はなによりも大切だといつも思います

授業の様子はなんと!校長先生がカメラマンで
- 関連記事
-
- 法人会員ありがとうございます (2021/07/10)
- 中学校で補助犬授業 (2021/07/07)
- 寄付のお礼 (2021/06/27)
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成。家庭犬のしつけ方教室をしているDog for Life Japan のブログです。しつけ方教室の様子、補助犬達の日々をご紹介します。
Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。