お陰様で10周年

記念日や月日に無頓着の私

愛媛新聞の藤本記者に言われ
今年10周年ということに気付きました\(^o^)/
IMG20220704120919.jpg
Dog for Life Japanを立ち上げて10年
たくさんの方から支援いただき続けることができました



一番支えてもらったのは「しつけ方教室の飼い主様」です
飼い主様達が通っていただいたお陰で、私は生活することができ
介助犬・聴導犬を育てることができます
クラウドファンディングでも一番支援してくれたのは
飼い主様でした

そして犬のトレーニングの知識や技術向上に貢献してくれるのも
しつけ方教室のワンコ達です
「う~ん、この子はどうすればいいかな~」と
自分の限界を超える課題を与えてくれます

10年前と私以外のメンバーも様変わりしましたが
これからも犬に人に誠実に取り組んでまいります
IMG20220705090849.jpg
7月10日愛媛新聞に10年間の介助犬・聴導犬育成の軌跡が掲載されます
ぜひご覧ください


関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR