8月前半

生きてます!!

こんなにblogも放置している夏休みは初めてではないでしょうか
長いと思っていた1カ月がもう半分終わってしまいました(T_T)

介助犬広報パネルの作り直し⇒完了
しつけ教室の資料作り直し⇒完了
HP修正のための文章製作⇒途中
新しパソコンのセットアップや諸々⇒手つかず・・・
データーファイルの整理⇒手つかず・・
洋服や卒業アルバムなど断捨離⇒完了
(アパレルメーカー物で綺麗なのにハードオフで50円とかにしかならない)
他にもいっぱいやらなくてはいけないことがあるのに
事務関係の私のやる気スイッチが見つかりません

そんな、こんなで夏休み後半戦はお尻を叩いて事務処理終わらせようと思います

さて、夏休み前半報告
7月31日の楽しみにしていたラフティングは季節外れの台風で増水し中止となりました
愛ちゃんのお母さんサンディちゃん、姉妹のノアちゃんもラフティング参加予定だったので
雨の中の再会となりました
IMG20220730165602.jpg
ノアちゃん(左)  愛(右)


一族で記念撮影~がお座りできなかった・・
IMG20220730165454.jpg
ノアちゃん サンディちゃん(手前) 愛  同じ犬舎出陳のピートくん(左)



8月2日~3日は広島で劇団四季のミュージカル
母の誕生日プレゼントで2年前大阪公演を予約するも
コロナで中止に
IMG20220802175743.jpg
3年越しに行けました


松山城ライトアップ
三越フードコートで夕食を済ませ
IMG20220806185019.jpg
これだけではありません。これ+母が頼んだ海鮮巻きを
食べるというノルマがあるのです



三津の花火大会の日で
たくさんの人が来てました
IMG20220806194231.jpg



IMG20220806194659.jpg



Frankもたくさんの人にまみれて環境訓練
IMG20220806195111.jpg



行きは徒歩で
帰りは足元が暗くて思い切ってリフトで
犬は抱っこすればリフトに乗れるのですが
途中で暴れないかと冷や冷やものです



お墓の掃除と御参り
IMG20220809112317.jpg
玉屋のかき氷は定番


早朝の海は気持ちいい~
IMG20220809061823.jpg
鳩を追いかけるエマとフランク



玉川でサザエと川遊び
299077394_1214928422658371_9082371342996583352_n.jpg



料理が得意なサザエちゃんママのお手製弁当
これで一人前ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
299444176_1118931732310573_9123222265250354539_n.jpg



当然、翌日も食べました
298783880_756267465656312_7688991821702900_n.jpg



奈良から友人が遊びに来ました
IMG20220813095915.jpg



友人のシェパードも1歳、愛ちゃんも1歳で
初対面。お互い遠慮気味で良い感じ
IMG20220813093921.jpg



最後に記念撮影
IMG20220814073925.jpg
大型犬5匹 小型犬6匹 
黒いシェパード カツオとフランクが同じ歳

そして写真はありませんが夏休みの補助犬イベントも無事終わり~の前半です

関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR