法人会員ありがとうございます

エマちゃんのブリーダーさん
Bunny&Bear 犬舎 様
IMG_9327.jpg
いつも応援ありがとうございます


関連記事

今日のお友達

今日は賑やかに幼稚園

犬団子完成
IMG_9345.jpg

初参加のメイちゃん
少しウロウロできました
IMG_9348.jpg

クルミちゃんと並んで
IMG_9351.jpg



ココアお姉ちゃんと一緒に台の上に乗る
IMG_9353.jpg


レオくんの可愛い「アゴ」乗せショットです
IMG_9365.jpg


トレーニング大好き 空ちゃんは
横についての練習
IMG_9368.jpg


坊ちゃんスタジアムに行ってきました
DSC_0006_2022092921285560c.jpg
橋渡ったり~


武道館の前の河川敷をお散歩したり
DSC_0002_20220929212852b1c.jpg


元気いっぱいの空ちゃんはロングリードで
DSC_0004_202209292128532ef.jpg

清掃のおじさんが気になる~
DSC_0007_20220929212857629.jpg


人も毎回同じ場所だと飽きるように
ワンちゃんも刺激が必要です
ワンちゃんは基本的にお出掛けが好きです

これから外出にはよい季節になります
色んな場所に出掛けてみてくださいね
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン
さんじくんは苦節1年テントに入れました\(^o^)/
IMG_9315.jpg
しかも「ささっ」と入れました
そして余裕のお座り


苦手なことを1度中断して
その間に様々なことを経験して
再度挑戦したら簡単にできちゃうことはあるあるです
 
それだけワンちゃんが自信をつけたり、
集中力や応用力が身に付いたということでしょうね


カメラが大好きなので
台の上でポーズ
IMG_9320.jpg
こっちでもポーズ
IMG_9326.jpg

この表情がいいですね

関連記事

落語を観に行きました

25日は内子座で開催された落語会に行ってきました
IMG20220925134342.jpg

初めて入る内子座、歌舞伎も観たかったな~
IMG20220925134559.jpg


内子座が耐震工事に入る前の一大イベントということで
凄い顔ぶれの噺家さん達

一番希望の昇太さん&金曜日は完売でしたが
桂南光さんの落語は素晴らしかったです
IMG20220925134358.jpg
落語の寄席に行くと若手から順番に噺すので
聴き比べができるのですが
やはり師匠のお話は導入部分から面白い
そして情景が浮かぶんですよね~

また落語行きたいな~
もう一度 桂文枝さんの聞きたいです




〆の写真はお気に入りのケーキ屋さん
週末限定パフェ
IMG20220924133008.jpg
栗の季節がやってきました🌰🌰
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園はクルミちゃんとFrankが朝から大騒ぎ

IMG_9292.jpg
入りたいけど入れない・・・ムギちゃん



マットの練習したよ
IMG_9300.jpg




午後からは彼岸花の群生があるという久谷に行ってきました
台風の爪痕は少し感じられましたが十分綺麗でしたよ
IMG20220922143950.jpg




IMG20220922145834.jpg



平日なのに人も結構来てました
恐るべしシニア世代
IMG20220922145915.jpg



他犬が苦手なムギちゃんもクルミちゃんと散策したよ
IMG20220922150313.jpg




翌日23日は振替ノーズワーク

ランちゃんはノリノリで速い速い
IMG_9306.jpg

オヤツを置くスピードが間に合わないくらい
あっという間に見つけていきます
関連記事

ハンナの訓練

環境訓練でEgg's Thingsに行ってきました
IMG20220909115230.jpg



Egg'sThingsと言えばパンケーキ🥞
期間限定のモンブランパンケーキいただきました
IMG20220909121634.jpg
当然、全部食べられるはずはなく
半分こしましたよ

ハンナは存在を消すという補助犬にとって
大事な仕事をこなせました




エミフルは訓練に必要な物が全て揃ってます
エミくるバスもお世話になります
IMG20220907154706.jpg
これに乗ってバスの練習、そして古泉駅から電車

座席もサイズギリギリでこれまたいい練習
IMG20220907153751.jpg


運転手さんもいつも気さくに声掛けてくれて
短時間ですが楽しく乗車してます


関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

レオくんバランスボール乗れたよ~
IMG_9265.jpg

ココちゃんはマットから動かない
IMG_9269.jpg

今日は風が涼しかったですね
東温市総合公園にお散歩
IMG20220908153205.jpg

伸びた芝生にちょっと戸惑うクルミちゃん
IMG20220908154227.jpg
大きな葉っぱにビックリ



IMG20220908154200.jpg

レモンちゃん石の椅子に乗れたよ
IMG20220908155436.jpg



帰りの車の中
満足して寝ている姿が嬉しい
IMG20220908164401.jpg
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン クロエちゃん

立って待つ
IMG_9246.jpg

ずーっと立って待つ
IMG_9247.jpg
待てました\(^o^)/



ルビーちゃん14歳のお誕生日おめでとうございます
IMG_9253.jpg
ケーキたくさん食べて、モリモリ元気でいてね


サフィールくんはノーズワーク頑張ってます

アロマサーチ
匂いは取れてるので、少しずつ容器を小さくしています
関連記事

今日のお友達

プードル
大(Frank) 中(オサツ) 小(まつり)
IMG_9205.jpg
関連記事

夏休み終わりました。Frankの宿題も終わりました

夏休みいただきありがとうございました
今日からレッスンスタートしました

夏休みの宿題、皆さんは完成しましたか?
Frankは前回、半分まで通り抜けるようになったので
今日から半分だと鳴らさない要素を取り入れながら
通り抜けに導いていきます

「これだ」と思っていた行動にクリッカーが鳴らないと「なぜ?」と反応しますよね
顔が奥に入ったり、顔の向きが右側を向いている時にクリックします



手前の椅子の足ではなく、奥の椅子の足まで顔がいくようになり
通り抜け導くことができました\(^o^)/



クリッカーで上手く成功に導けないのは「鳴らない時間が長い」です
ワンちゃんの小さな変化をキャッチしてクリックを鳴らすと、動きが変わってきます
 
また、何度やっても同じ所から進まないのはタイミングです
間違った答えを取る「前」にクリックを鳴らしてみましょう





関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR