クリスマスプレゼントのお礼

訓練生達に全国のサンタクロースからプレゼントが届いてます


大石様
IMG_0479_20221219133321b25.jpg



島谷様
320760634_2316792345147977_9217212623149685376_n.jpg



保田井様
IMG_0502_20221224183326515.jpg


吉中様
IMG_0504_20221224183327f31.jpg



宮城様
IMG_0505_202212241833294ed.jpg



松田様
IMG_0508_202212241833304df.jpg



本田様
IMG_0509_202212251820053a8.jpg



松本様
IMG_0519_202212251820101b6.jpg



山田様
IMG_0522_20221225182012366.jpg



黒田様
IMG_0523.jpg


ご支援ありがとうございます
IMG_0513.jpg
みなさんありがとうby Frank
関連記事

今日のお友達

ベーシッククラス
まつりちゃん進級テスト合格おめでとう
IMG_0518_20221225182009eb5.jpg
クリッカーもコツコツ練習、
苦手な待てもお散歩で自主練頑張りました
 
トレーニングは嘘つかない
やったら成果は必ずワンちゃんの行動に現れます


関連記事

今日のトナカイさん

昨日は松山でも雪が舞いましたね~
私は気合入れてお散歩に行き
吹雪の中、歩きましたよ~ 
なかなかハードでしたo(^▽^)o

雪道タイヤを持っていない身としては
雪を喜ぶであろう愛ちゃんやハンナに移動しなくても
遊ばせてあげたいので
今年は積もらないかな~とひそかに思ってます


さて、今日はクリスマスイヴ
トナカイさんがサンタクロースを置いて訪ねてきてくれました
IMG_0490_20221224183322057.jpg
赤鼻のアポロさん 今夜は🎅さんを置いてかないようにね


ロクくんは 座って待つからの呼び戻し
IMG_0499.jpg

飼い主さんの前でビシ!!
IMG_0500.jpg

台の上が怖かったリクくんが
乗れました\(^o^)/
IMG_0498.jpg
怖い物を克服して自分に自信がついていくと
ストレスに強くなれます

飼い主さんと一緒に大喜び~


これからクリスマスや年末年始とイベントが続きますが
ワンちゃん達にはクリスマスルール(今日だけ特別)は通用しません
普段と違う物を食べ過ぎて体調を壊さないよう

人はクリスマス
犬は普段と同じ日常を・・
関連記事

チャリティグッズ販売のお知らせ

当会のチャリティグッズ
人気ナンバー1のレジンキーホルダ

ボランティアさんが1点ずつ手作りのため
世界に1つのオリジナルです

年末年始に久しぶりに会う友人や
クリスマス会のプレゼントにいかがですか?
貰った人も、買った人も、買ってくれた人もハッピーに

購入はストアーズから
319534966_701037051395352_2991832937125535217_n.jpg



319648279_536214428419364_1904382163952046013_n.jpg



320131358_1199149201028639_3246110527634862991_n.jpg
関連記事

サンタさんプレゼントありがとう

今年も良い子達にクリスマスプレゼントが届いてます

小玉様
IMG_0444.jpg

森上様
IMG_0443.jpg

お名前わかりません
IMG_0442_202212191333097d7.jpg
矢野様
IMG_0441.jpg


いつもありがとうございます
クリスマスまで1週間
Amazon欲しいものリストからプレゼントお待ちしてます


IMG_0332.jpg
関連記事

今日のお友達

日曜日のクラス

アドバンスポテトくんは立って待てからの
バックアラウンドに挑戦中
IMG_0446.jpg



コテツ君も後ろ歩きが上手になってます
IMG_0447.jpg

来年の干支 兎の被り物
IMG_0458.jpg

とっても似合ってますね~
IMG_0470_202212191333202b3.jpg

被り物を受入れられるのはトレーニングで変化に対応できる証です
関連記事

全日本ろう学生懇親会 聴導犬イベント

今週末は全日本ろう学生懇親会が主催した
聴導犬イベントで補助犬について紹介しました


このイベントの素敵な所は
愛媛在住の聴覚障害者の若者が主体となって企画、運営している所

若い人達を応援することが大好きな私は
ウキウキ・ワクワク参加させてもらいました
317762015_539871944375949_7958647642765024750_n_20221219132525fbc.jpg

第2部では愛媛県在住の聴導犬パートナーさん2名の
「聴導犬ぶっちゃけトーク」

一番笑ったのは
聴導犬と飲食店に入ったら「日本文化を理解できていない外国人」と
間違われて英語で話しかけられたり、英語メニューを渡された経験があるそうです

犬が飲食店に入れないことを知らない⇒外国人 という発想のようです

辻さん・太田さん共に経験していたのが驚きでしたね
参加者は聴覚障害者の若者が多く、2人の話をきっかけに
聴導犬と暮らしてみよう♬と思ってくれたら嬉しいです
関連記事

今日のお友達


今日の幼稚園メンバー
IMG_0406.jpg


コアちゃん9歳のお誕生日おめでとう
IMG_0412.jpg



そんなコアちゃんは来年の干支
兎になってみたよ
IMG_0414.jpg



みんな仲良し
IMG_0419_202212162014307d3.jpg

カチューシャがかぶれる子は
もれなくコスプレされます
IMG_0427_20221216201432b45.jpg
関連記事

フクチッチ放送されました

フクチッチ放送されました
318971471_550940089832463_7855064816575555704_n.jpg
たくさんの方に補助犬について知ってもらえる機会ができて嬉しいです
 

見逃した方はNHK+

またフクチッチYOUTUBEでもわかりやすく紹介してくれてます

こんな大事な時にHPがトラブルで見られなくなってますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
会の活動はfacebook や Instagram にも紹介されてますので是非ご覧ください


関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン

りおくんバランスボールに挑戦

あっという間に前肢クリア
IMG_0302.jpg

後肢はどうかな?の心配をよそに
あっという間に乗れました
IMG_0308.jpg
初めての物に慎重なのに!と驚きの飼い主さん
これこそトレーニングの成果です!!
飼い主さんと様々な作業を行い成功体験を重ねたワンちゃんは
「とりあえずやってみよう♬」に思考が変わるのです


チャチャちゃん1歳のお誕生日おめでとう
IMG_0310.jpg
大好きなお兄ちゃんがレッスンに参加してくれて
終始しっぽフリフリご機嫌さんでした
関連記事

TV放送のお知らせ

ついに! ついに!全国放送デビューです

地元のメディアに取り上げていただくのも勿論嬉しいですが
県外の支援者さんに観ていただけないのが毎回残念で
ようやく皆さんに活動の様子をご覧いただける機会をいただきました

12日(月曜)20時~20時29分
NHK (Eテレ) 番組名「フクチッチ」 

5日と12日、2週に渡り補助犬について紹介されます
5日分を見逃したかたは見逃し配信あります「NHK+」




お楽しみに
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

ナナちゃんが初めて!るるちゃんにご挨拶してる
からの、見切れているアポロくん
IMG_0278.jpg

チーム大人しい組
IMG_0287.jpg

チームお転婆女子
IMG_0293.jpg

チーム男子
IMG_0298_20221209192242aba.jpg
関連記事

聴導犬イベント開催します

聴覚障害者の若者が主体の
全日本ろう学生懇親会四国支部が企画

12月17日(土曜日)13;30分~
場所:県視聴覚福祉センター

補助犬について、そして聴導犬パートナーのぶっちゃけトーク
WEB配信やアーカイブ配信も行います

ぜひお越し&観てくださいね




317762015_539871944375949_7958647642765024750_n.jpg
関連記事

香川県人権フェスタ2022参加しました

香川県人権フェスタ2022
今年も補助犬啓発を行いました
img20221130_16004987_20221205125547a2c.jpg

年々、盛大に賑やかになってます
モールの大きなクリスマスツリー




DSC_0444_202212051255420fc.jpg
エマちゃんと聴導犬や補助犬法についてお話
少し寒かったですがデモンストレーションがんばりました 


ウロウロしていたら三越裏に老舗っぽいうどん屋さんが!
少し細い麺が美味しかったです
DSC_0445.jpg



イベントに出展していたパン屋さん
DSC_0446_20221205125545284.jpg
キャラパンを見ると買わずにいられません


毎年呼んでいただき、継続したお付き合いができるのは
本当に有難いです
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン
モモちゃん1歳のお誕生日おめでとう
DSC_0422_20221205125515b1b.jpg
カメラ目線いただきました
関連記事

香川県人権フェスタに参加します

明日12月3日 土曜日
香川県高松市の高松三越近くドーム広場

じんけんフェスタ2022開催されます
img20221130_16004987.jpg

当会は11時50分~12時10分
ステージで補助犬について
介助犬・聴導犬のデモンストレーションを行います
img20221130_16011589.jpg

ぜひお越しください
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

台の上に乗れたよ
そして、台から降りないよ
IMG_0208_20221201193927b05.jpg


台の上に一緒に乗るよ
IMG_0210.jpg


みんなでドッグランに行きました
IMG_0218.jpg

コアちゃんが走る==
IMG_0224_20221201193931bc6.jpg


走る==
IMG_0230_202212011939329b4.jpg



走る==
IMG_0232_20221201193934b57.jpg




みんな楽しくて良かったね
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR