今日のオバケ達

続きを読む

関連記事

わんわんフェスタ2023福山市

秋はイベントが目白押し
第一弾は県を飛び越え広島県~

広島県はジュリもいるので啓発やりたったのです\(^o^)/
動物の専門学校の生徒達がスタッフとして頑張る
犬の為のイベントです
DSC_1251.jpg


広島には聴導犬がいないので、皆さんに知ってもらいたいな
DSC_1252.jpg

さすが本州。すごい数の参加者
DSC_1256.jpg


何百頭いるかわかりません
DSC_1258.jpg


キッチンカーや犬具販売もあり
DSC_1262_20231103181224900.jpg


お天気に恵まれ、愛犬家の皆さんに足を止めていただきました
DSC_1263_20231103181225899.jpg


風芽もイベント頑張ったよ~
DSC_0005_BURST20231029130330778_COVER.jpg

来月は広島市で同じ様なイベントが開催されます
規模は福山市の倍はあるんだとか!!楽しみです
関連記事

Trick or Treats

今年もオバケ達がやってきました
IMG_0335.jpg
オヤツくれないと悪戯されちゃいます
 

Amazon欲しいものリストより
ご協力お願いします
関連記事

イベントのお知らせ

11月はイベント盛りだくさん
補助犬達に会いに、ぜひお越しください

10月29日(日)ワンワンフェスタ2023 福山市

11月5日(日)ほほえみフェスタ2023 (松山市友輪荘 県民文化会館横)
11月12日(日)若草福祉祭り (松山市総合福祉センター)
11月19日(日) ひろまちペットinゲートパーク (広島ゲートパーク)
12月2日(土) 香川県人権フェスタ (高松市三越前アトリウム)
img20231109_09261412.jpg
img20231109_09280617.jpg


お待ちしてます
関連記事

今日のお友達

レイ君とソフィアちゃん
みんな仲良く過ごせます
DSC_1240.jpg


ちびプーとでかプー
DSC_1247.jpg


大人しい子だと距離近くても平気~ ななちゃん
DSC_1250.jpg


トンネルはちょっと・・・なニコマル
DSC_1262.jpg


お天気良いですね~
DSC_1280_20231026192413113.jpg

チワワ達もお散歩チャレンジ
DSC_1287.jpg

とっても楽しそう
DSC_1295.jpg
関連記事

今日のオバケ達

続きを読む

関連記事

今日のオバケ達

今日のオバケは黒豆ちゃん

悪戦苦闘の末、ようやく写真撮れました\(^o^)/
IMG_0177_20231026191446f51.jpg


立ち耳さん達はカチューシャすぐ落ちるんですよね
IMG_0207.jpg

お誕生日おめでとう~と写真撮ってたら
一瞬のすきにバクっ
IMG_0223_20231026191449112.jpg

あれ~  美味しければいいか
IMG_0225_20231026191452e45.jpg
関連記事

今日のオバケ達

ハロゥインまでオバケ達がレッスンに通ってます

ルナちゃん1歳のお誕生日おめでとう
DSC_1142.jpg
早く椅子の下から出ておいでよ~


アタチもいるわよ~のメイ姉ちゃん
DSC_1143_20231023145547ac6.jpg


オレンジの帽子と羽が良く似合う
ムギちゃん
DSC_0001_BURST20231021090105471.jpg
去年は握り寿司の仮装でなかなかポーズが決まりませんでしたが
今年はバッチリです
関連記事

今日のオバケ達

幼稚園のみんなもオバケになる練習だ!!

ななちゃん
DSC_0000_BURST20231019164455535.jpg

コアちゃんは耳と角で頭が忙しい
DSC_1177.jpg


ジャックオーランタンの中にお菓子いれてくださいな
DSC_1167_20231020163917213.jpg


ちょっと怖いレオくんの距離感がまた可愛い
DSC_1171.jpg
「オヤツくださーーい」byココア


ヴィヴィアンちゃんとソフィアちゃんは近づく所から
DSC_1160.jpg


ハロゥイン?日本犬たるもの惑わされないわよ
DSC_1140_20231020163911eb1.jpg
にこまるハウス成功\(^o^)/
関連記事

今日のオバケ達

もうすぐハロゥインということで
オバケ達がレッスンに来てくれます

魔女のクロエちゃん
DSC_0000_BURST20231018104838659.jpg

クロエちゃんとしし丸くん
DSC_0003_BURST20231018104737004.jpg
オバケ達は写真撮影にも協力的です


パイレーツの帽子も格好良くきまってます
DSC_0008_BURST20231018104847500_COVER.jpg
洋服は残念ながらサイズオーバーでした
関連記事

今日のお友達

ベーシッククラスは大型女子の集まりになりました~
大きい子ばっかりは新鮮です

みんなでハロウィン

ゆきちゃん
DSC_0004_BURST20231015093541840_20231015181143b89.jpg

モモちゃん
DSC_0000_BURST20231015093536886_20231015181140a90.jpg


あずきちゃんも頑張った
DSC_0004_BURST20231015093522767_COVER.jpg


午後のプライベートレッスン
寛太君10歳のお誕生日おめでとう
DSC_1105.jpg
病院通いはありながらも、ご飯もよく食べ、ご機嫌でレッスンしてくれて
元気でなによりです



トリはキララちゃんのハロゥイン
DSC_1108.jpg
さすが、モデルさんは撮影に馴れてます
関連記事

砂田家の畑 収穫祭

春から始めた野菜作り
お楽しみの「さつま芋掘り」です

誰でも簡単、手入れもいらない芋作り
たくさん出来たら皆に配ろう~とウキウキしながら茎を引っ張ると
ブチッ と切れたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

いもづる式にならないのです 何故だ!!
全部、茎がちぎれたので手で掘ろうとするも土が固ーーーい 

仕方なくスコップで掘るとポツン・ポツンとさつま芋発見!
でも掘り起こせず、途中で折れまくりΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
スコップで切りまくりの惨劇となりました
DSC_1102 (1)
結局、出来ていたのは10本にもならず・・ 
無傷なのは1~2本


芋づる式にさつま芋がゴロゴロ~を想像していたのに
残念な結果となりました

スコップで割ったのは犬達にお裾分け
DSC_1107.jpg

ただいまキャベツとほうれん草に挑戦中です
さてどうなるか!
関連記事

今日のお友達

犬の幼稚園

ソフィアちゃんがナナちゃんとご挨拶
DSC_1106.jpg
「このオバちゃんは優しそう」


クルミ姉さんからもチェック
DSC_1104.jpg
少しずつ散策できるようになりました


台の上に乗ってみようと挑戦するも怖くて離れるので
ルルちゃんがお手本をみせてくれました
DSC_1114_2023101419031707f.jpg
「こうやって乗るのよ」


みんなでハウスの練習
DSC_1124.jpg



DSC_1125_202310141903205fb.jpg


青空の下、お散歩
DSC_1131.jpg

風が強かったですが、その分涼しくて気持ち良いね
DSC_1136_20231014190326993.jpg


チーム食いしん坊は「写真ですか。オヤツください」のアピール
DSC_1143_202310141903289cf.jpg


にこまるは初めてのロングリード散歩
DSC_0000_BURST20231012154555906.jpg
とっても楽しそうでした
関連記事

今日のお友達

プライベートレッスン 空くん
DSC_1082_202310132017270df.jpg
ハロウィンの可愛い被り物で来てくれました~
ハンドメイドでとても精巧にできててビックリです


運動会、椅子取りゲームの準備はバッチリ!!です
DSC_1085.jpg
関連記事

今日のお友達

ぱるCafeしつけ方教室

青空のした開催です。気候がいいとお外でするのが気持ちいいです
DSC_1068.jpg

犬同士がすれ違っても、飼い主さんに集中できてます
DSC_1070_20231013201619f40.jpg


ドッグランもたくさんのワンちゃんが遊びにきてましたが
「今は遊べないんだね」と理解してくれてます
DSC_1071.jpg


立っての維持の練習 あずきちゃん
DSC_1075.jpg

ルルイちゃんも若いながら飼い主さんに集中
DSC_1076.jpg



雲丹ちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます
DSC_1077.jpg

少し前からレッスン場にいつ来たのか分からないくらい静かに入店できるようになり
最近はスタッフさんがウロウロしても
他のワンちゃんが来ても自制ができるようになりました

トレーニングは裏切らない!を実践してくれている雲丹ちゃんです
関連記事

愛犬と一緒に学ぼう!遊ぼうWEST WEST2023

今年で3回目の参加になります大歩危小歩危で開催される
愛犬と学ぼう!遊ぼう!WEST WEST2023参加しました
DSC_1145.jpg
吉野川沿いで気候もよく気持ち良いです


聴導犬訓練生 風芽のイベントデビュー
DSC_1153_20231012184035a9e.jpg



米粉を使ったオヤツ
DSC_1146_20231012184032cdf.jpg


犬用オヤツや腹巻も販売されてました
DSC_1164.jpg


食事療法コーナーの手作り食
DSC_1163.jpg

愛ちゃんもお裾分けいただきました
DSC_1154.jpg


僕も頑張ったよ~
DSC_1158.jpg

チーム若手!!経験積んで頑張るよ

関連記事

お菓子のテーマパークへ

「滋賀県観光」と検索すると必ずでてくる
ラコリーナ近江八幡

道路沿い、緑の壁を入ると別世界
DSC_1073.jpg


有名なお菓子屋さんのテーマパークです
DSC_1072_2023100408041994f.jpg


一面緑に囲まれ工場やショップも全て可愛い
DSC_1081.jpg


お店も工夫されてて写真スポットがたくさん
ついつい沢山買っちゃいます
DSC_1074.jpg


クラフトビールもあるみたいです
DSC_1078_20231004080424769.jpg



DSC_1083_2023100408042977c.jpg


カフェでソフトクリームを
DSC_1082.jpg
カフェの店員さん達
エマを見てちょっとビックリ&可愛い~の反応ありがとうございます
 

観光バスも停まるほど多くの人でにぎわってました
近くに大きなアウトレットモールもありお勧めです


関連記事

今日のお友達

モモちゃん「立って」の練習
ずいぶん落ち着いて過ごせるようになりました
DSC_1053.jpg


あっ写真ですか。可愛く撮ってね♡
DSC_1054.jpg
関連記事
プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR