衣替えとノート作りに汗っ

今週から専門学校の授業が始まりました


河原アイペットワールド専門学校に常勤で2年

非常勤になって3年目です!

5年前に作った授業用ノートと配布写真。 私の授業は殆ど教本を使いません

これだっ!という教本ってなかなかないんです なので自作です

毎年、少しずつ内容に手を加えていましたが今年は心機一転、最初から作り直すことにしました。

5年間で犬の行動学、トレーニング法、動物業界は変化しています。 そして私自身も5年間学び経験したことで変化しています。


90分授業の準備に使用する写真など、こだわっているとあっという間に3時間経過してしまいます。
DSC_0011_2015041715265451a.jpg


思ったより大変ですが、より分かり易く生徒達に届けるために必要なことなので頑張りますっ
DSC_0010.jpg




そして、ようやくお天気に恵まれたので衣替えをしました
DSC_0009_20150417152651b1b.jpg
2年以上着ていない春夏服を古着屋さんへ売る準備をしていると、かなりの量に
靴2足いれて7着位はあるかなぁ~  幾らになるか楽しみです



こちらは1セット99円ながらも冬の必需品

カラー軍手の皆さま
DSC_0008.jpg
寒くなったらよろしくね~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR