ペットと一緒に防災教室 講師をしてきました
6月3日はドッグラン&カフェテリアKONGで
ワンちゃんと一緒に防災教室
ハウストレーニング講師をさせていただきました

主催者はペット防災士でLoveちゃん、Aceくんママの藤本さん

実はKONGの中に入るのは初めて(゚∀゚) 広かったです~
ワンちゃん専用の避難グッズ

リュックは女性だと15キロまでなんだそうです
アポロのフードが20キロ・・・ 火事場の馬鹿力でいくか!!
藤本さんにより防災知識や○×クイズで知識を吸収

賞味期限の切れた水って捨てないんだそうです。 飲料水以外に使えるからって!知らなかった
ワンちゃんと避難する時に必要なハウストレーニング
どうしてハウスにいれるのか?
ペットが嫌いな人に配慮するため、人がたくさんいるところで迷惑をかけないようにするため
それだけではありません
非日常のストレスたくさん環境下に置かれてた時、安心できる場所を提供してやるため
逃亡や事故予防をするため
ハウストレーニングはワンちゃんの安心と安全のために必要です
しかし突然「今日からハウスに入ってね」は通じません
そのため、少しずつ時間をかけてトレーニングをする必要があるのです

初めての場所、未知の物を怖がるのは当然

時間をかけて安心できる場所だと教えます
いつ来るかわからない南海トラフですが
事前準備をしっかり行う意識を持っていただくことが広がるよう活動していきます
参加していただいた皆様
藤本さんありがとうございました
ワンちゃんと一緒に防災教室
ハウストレーニング講師をさせていただきました

主催者はペット防災士でLoveちゃん、Aceくんママの藤本さん

実はKONGの中に入るのは初めて(゚∀゚) 広かったです~
ワンちゃん専用の避難グッズ

リュックは女性だと15キロまでなんだそうです
アポロのフードが20キロ・・・ 火事場の馬鹿力でいくか!!
藤本さんにより防災知識や○×クイズで知識を吸収

賞味期限の切れた水って捨てないんだそうです。 飲料水以外に使えるからって!知らなかった
ワンちゃんと避難する時に必要なハウストレーニング
どうしてハウスにいれるのか?
ペットが嫌いな人に配慮するため、人がたくさんいるところで迷惑をかけないようにするため
それだけではありません
非日常のストレスたくさん環境下に置かれてた時、安心できる場所を提供してやるため
逃亡や事故予防をするため
ハウストレーニングはワンちゃんの安心と安全のために必要です
しかし突然「今日からハウスに入ってね」は通じません
そのため、少しずつ時間をかけてトレーニングをする必要があるのです

初めての場所、未知の物を怖がるのは当然

時間をかけて安心できる場所だと教えます
いつ来るかわからない南海トラフですが
事前準備をしっかり行う意識を持っていただくことが広がるよう活動していきます
参加していただいた皆様
藤本さんありがとうございました