今日のお友達

水曜日のしつけ方教室

バニラちゃん

後ろに回られるのが苦手でしたが
IMG_0001_2017092211595784e.jpg
宿題頑張ってくれましたo(^▽^)o 
後ろに飼い主さんが回ってもお座りして待てるようになりました

後方に回る = 見えない = 不安

で、ワンちゃんが動いてしまいますが

後方に回る = 見えない不安 = 飼い主さんを信じる ⇒ 信頼関係

苦手なことも少しずつ克服させてあげることが大切です。

そして、もうひとつバニラちゃんが苦手な
「足場の不安定な場所に上がる」
IMG_0005_20170922115958537.jpg


少しずつ成功経験を積み重ね
今日ピョンと飛びあがることができました\(^o^)/
IMG_0006_20170922115959e68.jpg
無理矢理させるのでもなく、恐怖で動かすのでもなく
バニラちゃんが自分でやることがなによりの成果です



得意になったトンネル遊び ・ ・ の先にコアちゃんが
IMG_0013_20170922120007556.jpg
ワンちゃん見えるけど、私入れるわよ



木曜日は犬の幼稚園

アンジーはハウスの扉を閉めようとしています(*^_^*)
IMG_0004_2017092211563765a.jpg



誰かをブラッシングしていると「自分も~自分も~」とわらわら寄ってきます
IMG_0005_2017092211563914e.jpg



ブラッシングが拷問になっているワンちゃん多いです
ブラシは嫌な物ではないことを飼い主さんが教えられれば
ブラシの時間が飼い主にとってもワンちゃんにとっても苦痛でなくなりますよ


マロンもブラッシング~
IMG_0012_20170922115640dd4.jpg




犬が苦手なはるちゃんv(o゚∀゚o)v
IMG_0021_201709221156437a1.jpg
こんなに近い距離でお座りできました



アンジーも大きな犬に囲まれても大丈夫
IMG_0032_201709221156453c5.jpg




小学校の集団下校に合わせてお散歩
子供の声、動きはワンちゃんにとって苦手な場合もあります
IMG_0045_201709221158436e4.jpg
はるちゃんとマロンくん、元気な小学生達の横を歩けました


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR