飼い主さんがやった分だけ
2カ月前までお散歩が全くできなかったコウメちゃん
リードを引っ張ることで身体に圧が掛かるのが
嫌で座り込む
初回は車3台分を歩くのに15分以上かけました
その後、飼い主さんがコツコツお散歩を続けてくれて
今日のレッスンでお外にでたらw(゚o゚)w
スタスタご機嫌さんでレッスン場周辺のお散歩コース歩けました
自転車、集団下校の子供達、お散歩している犬、通り過ぎる車も怖くない
飼い主さんの努力の成果に感動。゚(゚´Д`゚)゚。
レッスンはワンちゃんの生活の中でほんの一部です
家に帰って毎日の生活の中で
飼い主さんがどれだけレッスンでやったことを実践するか?
時間をみつけて練習するか?
レッスンに来た時しかやってない・・
それではワンちゃんの普段の行動は変わりません
家でどれだけやっているか?気を付けてくれているか?は、
ワンちゃんを見ただけで解ります
犬は飼い主の「鏡」 なんです
