今日のお友達
水曜日プライベートレッスンのチョコマロくん
子犬の頃、怪我をしたことから身体を触られるのが苦手
ブラッシングしたり、輪っかに首を入れることをおしえ
身体を触ることに安心感をあたえてあげます
ワンちゃんが飼い主さんや人の手に歯を当てるのは(咬む)
皆さんをバカにしたり、自分がリーダーだ!と思っているわけではありません
ただ、ただ恐怖から逃れたい最終手段として歯を使用しています
ヴゥーーーと唸ったり、口元をひくひくさせて
「これ以上やらないで。 もう限界だよ」と私達にメッセージを送っているのに
それを人間が無視して強引にやってしまうと
歯を使わなくてはいけない状況に追い込んでしまうのです
私達、人間は犬をいじめたいわけでもなく、愛おしい存在として接しているのですから
まずは「歯を使わなくていいんだよ」「嫌なんだね。解ったよ」とワンちゃんからのメッセージを
しっかり聞いてあげましょう
木曜日は犬の幼稚園
コアちゃんは足場が不安定なのが大嫌いでしたが
練習の結果、こんなに嬉々と台の上に乗ってくれます
乗る瞬間を激写
ポーズまで決めてくれました
マロンくんとお散歩。 落ち葉の絨毯が綺麗です
通行人にすれ違うとき「おいで」できてくれました
ジョギングの人にも吠えなかったよ
お泊りのBooちゃん
お母さんと離れるのは生まれて初めて!!
飼い主さんから預かった瞬間
「お母さん!!どこ??」とプチパニックするも
あっという間に遊び始めました
遊ぼう遊ぼう攻撃がしつこいくらい(*σ´Д`*)