犬連れ旅行 岡山の巻 その1
もう1ヶ月以上前になりますが

毎年恒例の犬連れ旅行に行ってきました
アポロが入院した時に一度キャンセルしたのですが
亡くなったアポロと一緒にいる時に
「楽しみにしていたんだから岡山連れて行きたい」と思い付いて
「行こう!」となりました
毎回お馴染みの石鎚SAでトイレタイム
エマは毎回大喜び
今回は5年程前に友人訓練士といった蒜山高原に寄り道
牛窓へ向かう時に判明しましたが
蒜山高原と牛窓った全く別ルート(;゜0゜)
なかなかの移動距離でした
私も母も小食なので
ペンションの夕飯BBQを美味しく食べるために
お腹を減らしておきたい!
でもジャージー牛のソフトクリームを食べたい!
というわけで、朝5時30分には朝食食べる母と、朝は抜いてる私
10時30分に昼食で蒜山SAの蒜山牛ハンバーガーにしました
大きくてボリューム満点 牛乳も濃厚
SAのテレビが聴覚障がい者対応の字幕付き
なんだか嬉しくなります
目的地のジャージー牧場へ
エマちゃん大興奮W(`0`)W
直立して見ている先には・・
お馬さん達
「馬さん~ 馬さん~ 」付いて回る
馬さん達は慣れているようで知らん顔です
ジャージー牛達は牛達も興味深々
異種交流
ジュリちゃん大人気
ベロンとお顔舐められました^m^
アポロも一緒に行ったよ~
お目当てのジャージー牛ソフトクリームを食べ(写真撮ってない)
いざ牛窓へ==
なんと児島ICまで戻るというハードさ
いつもお世話になっているペンション ラハイナ
毎年写真撮るのはアポロの役目
私が荷物を運んだり、ロビーにあるコーヒーを取るため
部屋を出ていくとアポロが毎回ドアをあけちゃって
立ち入り禁止の階段を駆け上がり
母の「キャーー 出たーー」の悲鳴
私が必死で追いかける
すぐ戻るからとうっかり鍵を閉めないと毎回やられる
思い出の階段
今年はドアの鍵閉めなくても平気なのが寂しいです
お約束のドッグラン
ここのドッグランは傾斜があります
どんくさいジュリちゃんが全力疾走する度に
足をくじかないかヒヤヒヤする私
お待ちかねの夕飯BBQ
ワンコ達もポトフを頼みました

初めてのお野菜に喜ぶジュリエマ
そして毎回ですが料理の写真は撮れてません
お腹ぺこぺこ作戦は大成功で美味しく食べられました
エマちゃんお疲れさん
翌朝はその2に続く