犬連れ旅行 岡山の巻 その2

朝もお約束の朝ラン

今回は春休み時期を避けたのですが
50代~60代後半くらいの飼い主さんが多かったです

それでか朝7時前にドッグラン行っても誰もこない・・・

IMG_0001 (2)


これはオーブなのかな? アポロも一緒に入ってるのかも
IMG_0019_20190622172546d2d.jpg



朝ご飯
サラダはバイキング
パンが米粉でもちもち美味しい
IMG_0032_2019062217255300d.jpg


ジュリちゃん。エマちゃんよい子にできました
IMG_0034_20190622172555f6a.jpg



倉敷美観地区も行ったし
どこへ行こうか~  お遍路でもして帰るか~ という乗りで

吉備津神社の回廊をネットで見つけて行ってみる事にしました
ここはワンコ不可なので車で待機です
IMG_0038_20190622172559d8d.jpg




本殿も立派
IMG_0039 (2)





IMG_0040_2019062217260262d.jpg



回廊はインスタ映え間違いなし!!
IMG_0041_20190622172604c73.jpg
趣があってよかったです


さて帰りルートですが
しまなみ海道の島巡りに決定!!

まずは生口島のジェラート
IMG_0044_20190622172605716.jpg
柑橘系ジェラート さっぱりして美味しい


ジェラート屋さんの前でしまなみの島々をバックに
IMG_0045_2019062217260789e.jpg




大三島の大山祗神社へ
IMG_0049_201906221726087eb.jpg
写真を撮っていると参拝のおば様達も「あら可愛い」とプチ撮影会になりました


海鮮丼が大好物の母
神社前にある有名な海鮮食堂で昼食を!と予定していましたが

私が8時30分と遅い朝食と量も食べたので
全くお腹が減っておらず却下


大島のバラ公園へ移動
IMG_0054_201906221726131d4.jpg



この遊具面白いね~ 
さっそくワンコ達とわたりましたよ
IMG_0053 (2)
2匹とも怖がらずに渡れました

私が犬達とわたっているのを見て
一般の飼い主さんがワンちゃんとチャレンジしていましたが
怖がるワンちゃんにはお勧めしません

大切なのは無理せず楽しくです


旅の終わりに
IMG_0056_201906221726141c3.jpg
来年はジュリちゃんが卒業できるように頑張ろうね
そしてエマにも素敵なご縁ができますように

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR