エマちゃんと名古屋旅
今年の秋は本当に色んな所から
お声掛けいただき、西に東に
補助犬イベントに参加させてもらってます
しつけ方教室の皆様にはレッスンの休みが多く
ご迷惑をおかけしますが
秋に集中しますのでご理解ください
さて、人生2回目の名古屋ですが
聴導犬デモ担当のためエマちゃんが同伴
車で行くのは大変なのでフェリーで行くことにしました
オレンジフェリーへは2年前に
社員さん対象の補助犬受入れ研修をやらせていただきました
今回は新しくなった船に乗船
本当に高級ホテルみたいで快適
部屋も全て個室です
エマちゃん良い子で過ごせました
大阪南港に到着
港周辺に公園があるので
朝のお散歩とご飯をすませて
いざ出発!!
土曜日は愛知県長久手市にある
日本介助犬協会シンシアの丘の見学会に参加しました
ちょっと時間があったので
まずは腹ごしらえの昼食
名古屋といえば!!
味噌煮込みうどん・味噌カツ・ひつまぶし・あんこトースト・きしめんなど
大好きなきしめんをネットで探していきました
地元で有名とのことで、駐車場がいっぱい
店内もギュウギュウですが回転が速くすぐに座れました
食べログでは地元の人は
みそ中華を頼むらしいのですが
私はみそきし
きしころ・中華ころ・うどんころ
「ころ」は冷やしの意味なんだそうで、地元独特でおもしろいですね
みそきしきました!! 美味しかったです
お次は愛知博のモリコロパークへ
とにかくめちゃくちゃ広い
広すぎて全部回れませんでした~
エマちゃんには最高の気分転換
いよいよシンシアの丘見学会です
私はオープン時に訪問したので10年振りの再訪
その2へつづく