毎年恒例の岡山旅行
11月4日、5日とお休みをいただき
毎年恒例の岡山慰安旅行へ行ってきました
この旅行は聴導犬ベルが卒業した時に
私が留守の間や仕事(5年前は訪問レッスンばかりでした)
子犬の世話にアポロの世話などなど母に沢山助けてもらった
お礼も兼ねての旅行でした
その内、認定試験合格後の岡山旅行に行った子が
よいご縁に恵まれていることから
「お疲れ様&次に繋げる」ジンクスとなりました
今回のメンバー

倉敷の美観地区を散策
ペンションの夕飯がボリューム満点なので
昼食は毎回軽め
今回はフルーツパフェにしました
左が洋ナシ、右がシャインマスカット
この洋ナシが美味しかった~
牛窓のペンションラハイナ
夕食前に走るぞ~
日が暮れるのが早いから
メイ一杯遊ぼう
シュナウザーファミリーさん達
とっても良い子達でハンナやエマが
たくさん遊んでもらいました
夕飯はヤギミルクを3匹でわけっこ
初ミルクに大喜びのみなさん
人間の夕飯は鴨鍋
鯛のオリーブ蒸し
他にもエビの塩焼きなど毎回お腹パンパンです
よく朝
朝食前のひと運動
今年はない・ ・ ・
アポロ、今年は来てないのかな?
ボリューム満点の朝食
この米粉パンとミルクティーが美味しいんです
小食の母の分までパンを食べ
お腹パンパンの私と
朝、お腹いっぱいに食べなかったから
昼に「お腹減った」の母
SAでサンドイッチ買って食べてもらいましたとさ
旅先でのグルメを満喫できない小食家族悲しさよ・・・
最後に桃太郎さん達と
よく飼い主さんから「一緒に旅行いいですね~」と言われますが
ぜひ、皆さんも行きましょう!
「いつか時間ができたら」「もっとワンちゃんが落ち着いてから」
そんなことを言っていたら一生行けません
不安な方はぜひご相談くださいo(^▽^)o
今の皆さんのワンちゃんには何処がよいのか
(貸し切りコテージ系かホテル系か)お勧めします
とても良い思い出になりますよ