お遍路またまた再開
なんと!!前回のお遍路が3月とは?!
20年前に私一人で廻って
その後、母と高野山へお礼参りに行き
次は一緒に廻ろう!と言って、スタートしたのがいつだ??
思い出せないくらい前Σ(゚д゚|||)
ようやく再開しました
私達は石手寺からスタートしたので
徳島であと2/3くらいでしょうか
長距離ドライブにそなえ石鎚SAで発散

13番札所大日寺
紅葉が始まっていました
母がネットで下調べしたら
ここの納経所の人の態度が悪いと口コミがたくさん
心配していたら、とても感じの良い女性が
書いてくれたそうです
14番目札所は工事中
でも綺麗なコスモス畑発見
常楽寺の岩の足元
銀杏が綺麗
お昼ご飯はフラッと立ち寄ったお寿司屋さん
最後は17番札所井戸寺
白装束の小さな団体もお参りにきてました
もう少し行けそうですが
ゆっくり参拝がモットーなので
今日は終了
太龍寺絶対きれいだよね~ でも、まだ先だね~と言いながら
帰路につきました