術後の経過

皆様、たいへんご無沙汰しております。 生きてます==

6日の手術から、もうすぐ2週間。 身体も元気にありあとは顔&顎の回復のみとなりました。
給仕用の経鼻チューブで喉が腫れて大変だった為、 日常生活を普通に過ごせるようになるまで
少し時間がかかりましたが、チューブも抜いてもらい身体は元気一杯です。


3日間ICUでは鎮静剤で眠った状態だったので3日間寝たきりのようになっていると、4日目!!歩くの大変だったんです。
呼吸しにくいので、歩きにくいのもありますが身体はあっという間に衰えるんだな・・ と実感しました。

今は、貯めに貯めこんでいた「やらなければならないリスト」を片づけております。

写真は私の昼食です。見た目は同じ液体ですが
DSC_0156_20130818130100e0e.jpg


おじや
煮魚
里芋煮物

と味が違うので美味しくいただいております。


顔は30年以上、同じ場所にいた私の皮膚さん・唇さん達が「場所が違うじゃん」と困惑しており
口元が歪んだおたふくさんのようです 

コメントの投稿

非公開コメント

大変だったね。
おつかれさま。
また少し落ち着いたら会いに行きますね。
今はとにかくゆっくりしてくたさいね。

ありがとうございます。 少し顔が変わりそうです(^^ゞ 分からんかった!!っと言われないでくださいね

待ってました

いつもの楽しいブログ再開、ホッとしました。1日も早く、顔も?体も万全になって、またマルのレッスンでお会いできるのを楽しみにしています。

マルちゃんのママ

ありがとうございます。マルちゃんのパワーに負けないように体力しっかりつけておきます(^^ゞ

笑顔美人!?

なんだか一大事になってますね~
まだ暫くは大変そうですね

残暑厳しい日々なので、焦らずゆっくりね
代表と同じく、暫くはやわらかいパンでないとだめそうだね(^^;

笑顔美人にお会いできるのを楽しみにしてます

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR