今日のお友達

犬の幼稚園

犬が苦手なO次郎くん
少しずつ頑張ってハウスから出てみようね
IMG_6408.jpg
得意の台がでてきたけど
るるちゃんに先越されました




いつの間にかココアちゃんのハウスでくつろぐO次郎くんです
IMG_6412.jpg



女子チーム強い!O次郎くん頑張れ~
IMG_6413 (2)




1人だとこんな笑顔なんですけどね
IMG_6415.jpg



ムギちゃんはエマちゃんと仲良くマット


IMG_6416.jpg
エマちゃんがご褒美もらっている横で
他人のオヤツを取らないも習得中




お姉さん風吹かせてるレモンちゃん
調子出てエマちゃんのオヤツを食べに来たので
注意された顔です(^_-)
IMG_6418.jpg



幼稚園でお預かり中
自由にする時間があるのですが
ある程度ご挨拶がすんだら、みんな自分の落ち着く場所にいきます
IMG_6419.jpg


お預かり中にハウストレーニングも行いますが
ハウストレーニングってとっても大事です

そして飼い主さんに理解していただきたいのは
「ハウスに入れる」のではなく
「ハウスに自分から入りたい」を教えます

嫌がっているのに無理やり入れてドアを閉めたら
それは拷問部屋にしかなりません

ハウストレーニングとはワンちゃんがハウスの中は安全で
リラックスできる居心地の良い場所なんだよ。と理解させることです
IMG_6421 (2)
幼稚園に通っている子はみんなハウスが大好き

この状態だとホテルに預けても、飛行機に乗せても
災害で避難所に行ってもストレスを最小限に減らしてあげられます






コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR