今日のお友達
アポロくんのバランスボール
あっという間にできました\(^o^)/
板の上からテープの上にレベルアップのクロエちゃんも
初回から「これでしょ」の出来栄え
トレーニングを続けている子といない子の一番の違いは
応用力の高さです
「物」が変わっても言葉で理解できているので同じ行動が取れる
言葉の理解が100%でなくても、理解力が高い
課題をこなすスピードの速さに
ただただ感激です
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成。家庭犬のしつけ方教室をしているDog for Life Japan のブログです。しつけ方教室の様子、補助犬達の日々をご紹介します。