補助犬講演会を開催します
横浜時代の友人が昨年2代目聴導犬を迎えたので愛媛で普及活動をしよう!と提案してくれ
この度、補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)全てを迎えての講演会を行えることとなりました
補助犬と暮らす喜び ~ 盲導犬・介助犬・聴導犬と生きる人たちの声~
日時; 5月10日(土曜日)
時間; 12時30分開場 13時開演~15時
開場; 愛媛大学総合情報メディアセンター 1階 メディアホール
( 伊予鉄鉄砲町駅より徒歩5分 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください)
参加費; 1,000円
内容;目が不自由・耳が不自由・手足が不自由ってどんなこと? 補助犬の仕事って? 一緒に生活して変わった事
講演者は
特定非営利活動法人えひめ盲ろう者友の会理事長

高橋信行さんと盲導犬フォリィ
聴導犬・デフ・シャローム

袖山由美さんと聴導犬ミーナ・安藤美紀さんと聴導犬レオン 渡部妙子さん(松山市出身)と聴導犬ジュン
ゲストスピーカーは愛媛県介助犬第一号

妻鳥和恵さんと介助犬クリーム
四国初の補助犬講演会です!! 補助犬とパートナーさんが住みやすい社会にしていくために補助犬についてもっと知ってください。
お問い合わせは; Dog for Life Japan
TEL; 080(2021)1403 FAX; (089)992-3872 EMAIL; info@dogforlife.org
この度、補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)全てを迎えての講演会を行えることとなりました

補助犬と暮らす喜び ~ 盲導犬・介助犬・聴導犬と生きる人たちの声~
日時; 5月10日(土曜日)
時間; 12時30分開場 13時開演~15時
開場; 愛媛大学総合情報メディアセンター 1階 メディアホール
( 伊予鉄鉄砲町駅より徒歩5分 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください)
参加費; 1,000円
内容;目が不自由・耳が不自由・手足が不自由ってどんなこと? 補助犬の仕事って? 一緒に生活して変わった事
講演者は
特定非営利活動法人えひめ盲ろう者友の会理事長

高橋信行さんと盲導犬フォリィ
聴導犬・デフ・シャローム

袖山由美さんと聴導犬ミーナ・安藤美紀さんと聴導犬レオン 渡部妙子さん(松山市出身)と聴導犬ジュン
ゲストスピーカーは愛媛県介助犬第一号

妻鳥和恵さんと介助犬クリーム
四国初の補助犬講演会です!! 補助犬とパートナーさんが住みやすい社会にしていくために補助犬についてもっと知ってください。
お問い合わせは; Dog for Life Japan
TEL; 080(2021)1403 FAX; (089)992-3872 EMAIL; info@dogforlife.org