やまと動物病院しつけ教室

昨晩の雷と大雨は凄かったですね

大きな音に怖がって 寝不足のわんちゃん、飼い主さんも多いのではないでしょうか?

さて、6月15日に開院した

「 やまと動物病院 」 

ドッグランが併設されていて、患者さんを対象にしつけ教室をさせていただいています。

今日は、お友達第一号のソースちゃん
DSCF7222.jpg


まだ2カ月の赤ちゃんです。

トイレトレーニングや抱っこの仕方
将来食べ物を守らないようにする為の、食事の与え方などをお勉強しました。


犬の 「 躾 」 は皆さんの家にわんちゃんが来た瞬間から始まっています。
小さい頃に、しっかり躾の方法を 「 飼い主さん 」に覚えていただくことが
わんちゃんが大きくなった時の問題行動防止へと繋がります。

犬は最初の1年で 人間の約16年分成長します。 つまり、人間の1か月は犬にとって約1年分の濃度だと考えてください。 
まだ、早いかな?と モタモタしていると悪い習慣1年分の記憶がわんちゃんにしっかり刻まれてしまう訳です!


良い習慣は、もっと良い方向に。悪い習慣は一日でも早く改善していくことが大切です。 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR