今日のお友達

カメラ復帰しましたのでレッスン風景をお届けします

ベーシッククラスは

レオくん  ランちゃん   ののちゃん
IMG_0003.jpg
ワンちゃん同士の距離がとても近い中で練習です


犬と遊ぶのが一番楽し~いではなく、飼い主さんと一緒にいることが一番楽し~いならなくてはいけません




パピー教室
IMG_0008.jpg
足の間からお顔をのぞかせているダイゴロウくん



「おいで」の練習のためでした
IMG_0009.jpg



大きいですが、まだ子犬です
ジンくん
IMG_0006_201411302217434ca.jpg
呼び戻しは飼い主さんの元へしっかり戻る



遊びの時間はモモちゃんも参加
IMG_0011.jpg
ダイジロウくんはモモちゃんを遊びに誘いたいんだけど・・・ 



モモちゃんが、今は遊びたくないとサインを出しているので
IMG_0012.jpg
そっと離れたダイジロウくん。モモちゃんのサインを上手によんで尊重できました



ドックランに来ている飼い主さんの中に

「 うちの子は他の犬と遊ばない。 他の犬と一緒に走り回って欲しい 」とおっしゃいますが

ワンちゃんも十人十色。  活動的に走るのが好きな子もいれば1人で匂い取りを楽しむ子もいます。
初対面の子に緊張し、慣れるまでに時間が必用な子もいます。

走りまわることだけが遊びではありません。 その子に合わせた楽しみ方をしていれば私は構わないと思います



OK-ONE動物病院

入門クラスは4組

パピー教室を卒業した 大和くん  ひなちゃん  コアちゃんの柴犬さん
IMG_0016_20141130221805e6b.jpg


プライベートレッスンを卒業した ゴルくん
IMG_0017.jpg


みんな初めての本格的グループレッスンだったので大騒ぎでしたが、
飼い主さんに注目する!課題は全員上手くできました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR