第6回えひめ福祉博&ライフサポートフェアに参加しました

11月7,8日としつけ教室はお休みをいただき


えひめ福祉博&ライフサポートフェアに 「 介助犬・聴導犬 」ブースで参加しました


お天気もなんとかもってくれてボランティアさんもたくさん集まってくださり賑やかなイベントとなりました
IMG_0004_201511082205411bf.jpg
皆様をアポロがお出迎え




聴導犬ベルとパートナーさんが応援にきてくれました
IMG_0010_2015110822025409b.jpg



子供が大好きなルフィは接客に大忙し
IMG_0028_2015110822025708e.jpg




初日は総勢7名ものボランティアさんがきてくださいました
IMG_0024_20151108220255a1c.jpg
みなさん共通して犬が大好き。 すぐ打ち解けられ犬達を連れて広報活動で会場を練り歩いたり頑張ってくれました


厚生労働省 塩崎大臣が来館
20151107175546_K7wg.jpg
今年愛媛県に聴導犬が誕生し補助犬3種類が全て揃ったことを報告できました



2日目

リアンちゃんも接客担当&社会化訓練で参加
IMG_0012_20151108220328213.jpg
耳のリボンが大好評



犬がいると皆さん自然と笑顔でお話できます
IMG_0023_20151108220329e5f.jpg



まだブカブカの聴導犬ケープを着けているのは聴導犬ベルの妹分です
次回、正式に紹介しますね
IMG_0031_201511082203314c5.jpg
社会化訓練をかねて会場を歩きました

来場者の殆どの人が
「 介助犬・聴導犬って初めて聞きました」    「 どんな仕事をするのですか? 」

まだまだ認知が低いですが、知ってもらうことから始まります。 


愛媛からドンドン補助犬を広めていきます!応援よろしくお願いします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR