授業でアニマルセラピー

河原アイペットワールド専門学校で非常勤講師としてアニマルセラピーを生徒達に教えています。

その授業の一環で、 ぱるCafe&Dogrunに協力していただき地元幼稚園の園児を対象に
触れ合い体験をさせていただきました。

子供への教育は非常に重要で、犬が怖い大人の多くが幼少期に犬に咬まれた経験のある人です。
子供達に犬が可愛いと思ってもらうことも大切ですが、正しい触り方や抱っこの仕方を学んでもらう事で
犬に噛まれたり追いかけられる子供が少しでも減ってくれればと思います。


2年生が園児達に挨拶
アニマルセラピー 002
「 おうちで犬飼っている人? 」 
「 犬にかまれた事がある人? 」 

咬まれた事がある園児が思ったより多くてビックリしました。 今日からは、どうやって触ればワンちゃんが嫌がらないか勉強したから大丈夫でしょう


学生達が園児達一人一人に触り方を教えていきます
アニマルセラピー 008
 

怖くて触れなかった子も少しずつ触れるようになってきました
アニマルセラピー 010


ラブラドールも参加。 大きな犬は目線が近い為、怖がる子供が多いですが皆、触る事ができました
アニマルセラピー 020


抱っこにも挑戦
ワンちゃんが安心できる抱き方を学んでもらいました
アニマルセラピー 023


お天気があいにくの雨で残念でしたが、アイペットの生徒達にも素晴らしい経験となりました。
生徒達の楽しそうな顔と園児達の犬を触れた時・抱っこ出来た時の嬉しそうな顔がなんとも幸せな気持ちにさせてくれました。

ぱるCafe&Dogrun・あい幼稚園の皆様 ご協力ありがとうございました。




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

pup.apolo

Author:pup.apolo
愛媛県松山市で介助犬・聴導犬の育成、普及活動。家庭犬のしつけ教室を行っていますドッグフォーライフジャパンのブログです。
犬達が与えてくれる沢山の幸せ、喜びを活動日記を通してお伝えしていきます。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR